※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あつまる
妊娠・出産

妊娠8週目で食べづわりがつらく、3時間で気持ち悪くなります。出血があり安静を保たなければならず、体重増加や食欲不振が心配です。

8週くらいです‪💧‬
食べづわりがしんどいです。
だいたい3時間くらいで限界がきて気持ち悪くなります。
出血してたので安静を言われており運動ができなくて体重増加も心配なのにお腹すくと気持ち悪いしお菓子類多めになってしまって心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もです😭
体がしんどくて動けないのに、食べづわりで…
体重のことが不安になりますよね💦

先日専門医さんとの面談があり、その件を相談したのですが、
「心配だろうけど、この時期の1〜2kgなら全然気にしないでいいし、まだまだ長い妊婦生活が待っているから、したいようにすることが大切!」
と念を押されて言われました😂

なので、暴飲暴食だけは控え、できそうな日は軽食を1日のうちに4〜6回食べて凌いでいます!

  • あつまる

    あつまる

    軽食に済ますのも結構大変ですよね💦
    この時期に2キロも増えたら後々どうなるか..........

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下に返信してしまいました💦

    すみません💦😣

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

そうなんですよ😭
しっかり食べたい気分の時だってありますよね!

私は便秘もあって、妊娠前から4キロ太って4キロ痩せて、今も2キロ太って痩せてを繰り返してます😅💦

動ける時がきたらお互い運動頑張りましょう🥹

  • あつまる

    あつまる

    便秘わかりますー😂
    寒くなってきて水分も少なくなってきたので全然でないです💦
    ありがとうございます😊

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もなんです😂😂
    寒いと水分取りたい気にすらならないですよね🥶

    あつまるさんは炭水化物以外の食べ物食べられますか?😳

    個人差があると思いますが、個人的に炭水化物を取ると体重がぐんと増えたので、野菜やいりこ、ヨーグルトとか💡

    炭水化物以外のものを間食にするの、おすすめです🥹

    もう実施されてたら、すみません😂

    • 10月8日
  • あつまる

    あつまる

    逆にお米が気持ち悪くて食べられていません😂
    ポテチやパン、チョコレートなど濃いめの物が食べやすい感じで血糖値も心配しています‪💧‬

    野菜全然食べれてないです💦
    ヨーグルトはもちろん無糖ですかね?💦

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も白米無理になりました😂笑
    似ている点が多くて励みになります🥹

    ポテチやパンわかります!!
    私も8週目は塩分糖分しか摂取してなかったほどでした笑😂

    運動できそうなら、食後に5〜10分その場で足踏みすると血糖値が爆上がりするのを防いでくれるそうなので元気な時やっていました!
    自宅に血糖測定値があって実際に効果もありましたよ⭐︎


    ヨーグルト、カルシウムが取れて、便秘にもいいですよね🥹✨

    無糖+りんごorはちみつで、無理な時は、アロエヨーグルトやダノンを食べてます😊

    • 10月8日
  • あつまる

    あつまる

    あの水分含んでるのが無理です😣💦
    ゼリーとか食べてる方多いみたいですがなんか寒くなってきてゼリーって進まなくて‪💧‬


    足踏みですか✨️
    それくらいならできそうです✨️
    血糖値測定器!?
    血だすやつですか?💦


    娘がまだ小さくてべったりなのでりんごすらむくの面倒に感じてます🍎
    アロエヨーグルトは好きです🍀*゜

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうかもしれないです💦

    ゼリーは、急に寒くなって体冷えますもんね💦

    よかったです✨
    血だすやつです💔

    たしかに!
    できれば包丁まな板使いたくないですよね😖
    冷凍の果物とかジャムとかははどうですか?💡

    アロエ美味しいですよね👏

    • 10月8日
  • あつまる

    あつまる

    はやくつわり終わりたいです💦娘の時は14週くらいでつわりが緩くなっていったのでまだ長いなぁと😂

    血が苦手でもし妊娠糖尿病になって自分で測定しないといけなくなったらどうしようかと思います💦
    痛いですか??


    ジャム!
    ブルーベリーとか売ってますもんね✨️

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんっっとうに!!
    早くつわり終えたいですよね!😂
    14週以降は、ピーク時のつわりの時よりも辛くなかったですか?😳
    私は初産なのですが、後期づわりとかも聞くので😂


    針を刺す深さを調整できるみたいで、浅ければ痛みは少ないと思います!
    出血量もそれに伴うらしいです!
    私は痛みに弱いのもあって、正直に言うとものすごく一瞬の痛みでしたが痛みを感じました💔笑


    もしも妊娠糖尿病になってしまったら主治医の指示に従うことになりますが、今は少しならいれちゃいますね🤏

    • 10月8日
  • あつまる

    あつまる

    娘のときは6週からつわりがあって、船酔いみたいなめまいと吐きづわりが9週から強くなってそのあと軽く食べづわりでした‪💧‬
    後期はなかったですよ✨️


    ならないにこしたことないですよね💦
    妊娠中は食事の影響受けやすいので検診の時の尿検査で糖➕でてたら不安になります‪💧‬

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    答えてくださってありがとうございます☺️

    辛かったでしょうに😭
    文章だけでもきつさが伝わってきます😨
    後期なかったんですね✨


    なりますよね😖💦
    この時期は食べれるものを摂れば大丈夫と言われても、怯える気持ちは少なからずあります😂
    食後の運度ができていると、幾分か気が楽になれそうです🥹✨

    • 10月8日
  • あつまる

    あつまる

    1人目のつわりが結構きつめだったので2人目のときに上の子の育児しながらつわりに耐えれるだろうかとすごく不安でした‪💧‬
    今のところ、旦那が前より家事してくれていてなんとかなってます🍀*゜


    これから寒くなるしお正月挟むと余計太りそう✨🎍ⓗⓐⓟⓨ💠🆕🐒year🎍✨

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私ももし2人目となると、その不安はどうしてもよぎっちゃいますね🌀💦

    協力的な旦那さんですね🥹
    前よりも家事してくれると、安心しますね☺️🍀


    どうしても太っちゃいますね🤣🤣🎄🎍✨

    体重は運動すれば少しは抑えられるイメージはありますけど、痩せられるものなんでしょうか?🤔💭

    • 10月9日
  • あつまる

    あつまる

    頼れる人がいるとまた違いますけどね😊
    仕事あるので旦那さんばかりだと旦那さんも大変なので💦


    妊娠中に痩せることはなかったです‪💧‬
    そして妊娠中についた余計なお肉は産後もとれませんでした💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にそう思います🥹
    種類は違えど、やっぱりお互い大変ですよね💦


    てっきり半年くらい経てば戻る〜とか思ってましたが無知すぎました😱
    知れてよかったです😂

    • 10月9日
  • あつまる

    あつまる

    専業主婦なので家事はしっかりやらないとってずっと思ってたけど体調悪すぎて無理でした笑


    母乳あげてたら痩せるっていいますけど、その分お腹も空いちゃって💦
    ダイエットは半年が勝負ってことをあとから知りました笑

    • 10月9日