※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クマちゃん
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子が夜は8-10時間寝るようになりましたが、昼寝は30-60分を4回程度。睡眠時間が少ないと発達に影響があるか心配です。3ヶ月未満の赤ちゃんでも睡眠時間が少ないことはありますか?

生後2ヶ月半の男の子ですが、最近夜8-10時間まとめて寝てくれる日が増えました!
が、お昼寝は1ヶ月過ぎたあたりからあまりしなくなり最近も30-1時間を日中4回ほどです。少ない時だと1日の睡眠時間10時間くらいになりそうですが、あまり少ないと発達が…と何かで見たりして心配になりました💦
3ヶ月足らずの赤ちゃんでこんなに睡眠時間少ないってあるのでしょうか?

コメント

ママリ

お昼寝は、短い睡眠を多くしていたイメージです!
たまに、4時間寝たりとかありましたが、基本的には1時間〜1時間半とかの記憶です!
寝足りないとか、グズグズする感じはありますか??

夜中しっかり寝てくれるのは助かりますね🥹

  • クマちゃん

    クマちゃん

    30分とかで起きちゃった時はまだ寝足りなそうにグズグズする感じも時々あるんですが、何しても寝なくてどうしたらいいものかと悩みます😩
    新生児の頃からきっちり3時間ごとに起きる子で😅
    夜寝てくれるのだけが救いです😭

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん横抱きで、背中、おしり辺りには手が当たらないように 周りを包むように赤ちゃんが丸くなるような感じで 抱っこして←語彙力😂
    クマちゃんさんが上下に屈伸運動するの どうですか?
    うちの子めちゃくちゃ効いて、寝ぐずりの時はスヤスヤだったんですけど、、

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    ネットからですが、こんな感じです!!

    • 10月6日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    割とこれを意識してるのですが、寝始めのときは抱っこ嫌がってのけ反ってくることもあって💦
    授乳枕と赤ちゃんごと膝の上に置いてウトウトしたところで抱っこするんですが、眠りが浅くてすぐ起きちゃいます😭

    • 10月6日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    と、相談していたら今日は午前中よく寝てます笑

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

うちは1時間程度のお昼寝が2回くらいある?くらいです笑

よるは9時間くらい通して寝ます。

外で過ごしてる時は割とうたた寝も増えますが、1日家だとミルクあとご機嫌で遊ぶ、眠くなる、寝れたら寝る(1時間未満)もしくはご機嫌で遊ぶ、グズグズ、次のミルクとかってなります😅

新生児の頃は恐ろしく寝ない子だったので、夜通し寝てるだけ感激してます🤩なのでお昼寝は少ない方かもしれませんがあまり気にしてません😅参考にならずすみません、、

  • クマちゃん

    クマちゃん

    うちも車に乗ったりするとよく寝たりもするんですが家だとなかなか💦
    多分お腹空いたんじゃなくて眠いんだろうなぁ…ってときも多くて、セルフねんねとかできないし上手く寝かせてあげられなくて申し訳ないなぁって思ってましたが同じような子がいて安心しました😮‍💨ありがとうございます🥹

    • 10月6日