※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

出産後の不快感はすぐに改善されるものと、時間がかかるものがあると思います。経験談を聞きたいです。

もうすぐ予定帝王切開で出産します。

妊娠中の不調や不快感などは出産したらスッキリしますか?

私の場合だと、匂いづわり・多少のよだれづわり・恥骨痛・お腹の満腹感・妊娠して食べられなくなったものなどがあります!
出産後すぐ改善するもの、少し時間がかかってから改善するものがあると思いますが、みなさんの経験談をお聞きしたいです😊

コメント

ぴょこ

私の場合ですが、出産(予定帝王切開でした)したら妊娠中の不調や不快感は全て綺麗さっぱりなくなりました!

ちなみに私の症状は恥骨痛、逆流性食道炎、食事の嗜好変化、尿漏れなどでした。特に逆流性食道炎による睡眠不足が深刻でしたが、産んだら体の負担がなくなって快眠できるようになりました😂お子の3時間ごとの授乳の方が妊娠中より断然楽でした😂笑
後もう少しで出産ですね!頑張ってください🙆‍♀️✨

  • みぃ

    みぃ

    全てさっぱり😳💓
    それは嬉しいですね😊
    恥骨痛まで治ってくれるなんて嬉しすぎます!臨月に入って急に痛み出したので今ペンギンみたいな歩き方になってるんです😂
    ありがとうございます😊頑張ってきます!

    • 10月4日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    あ、そういえば血圧だけは上がったんでした😅1ヶ月で下がりましたが😅

    でも本当にそれ以外はバッチリ治りました👍恥骨痛辛いですよね…!私も臨月ちょっと前くらいからキツかったですが、産んだら即治りました!めちゃくちゃ嬉しかったです笑

    • 10月4日
  • みぃ

    みぃ

    血圧😳!
    1ヶ月もかかったのですね!
    なにか自覚症状などはあったんですか??

    質問とは全く違いますが、術後の痛みはどうでしたか😢?
    傷の痛み、後陣痛はやっぱり激痛でしたか??💦

    • 10月4日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    私は1人目の時に妊娠高血圧腎症だったので、2人目の時にずっと血圧測ってたんです💦2人目は妊娠中は大丈夫だったのですが、退院してから血圧が上がってしまい😭ですが、自覚症状ゼロで一ヶ月検診の際は治っていたので、もし家に血圧計がなかったら上がっていたことに気づかなかったと思います笑

    術後の痛みはもちろん痛かったですが、1人目の時はなかった背中から入れる麻酔?が効いてだいぶ楽でした(同じ病院です)!なんか術後2日?3日くらい背中にいました!それがなかった1人目の時はマジで激痛で本当に辛かった覚えがあります🥹

    1人目の時は気づきませんでしたが、2人目は後陣痛感じました!私的にはちょっと痛めの筋肉痛という感じでした🤔

    • 10月4日
  • みぃ

    みぃ

    退院してから上がったんですね😨血圧計がお家にあってよかったですね😌

    私1人目が背中に管がある麻酔でした。私も1人目の時はそんなに痛がっていた記憶がなく、今回は違うタイプの麻酔なので痛いだろうなぁとビビってます😅
    後陣痛…痛み止め効かないって聞いたのでこちらもビビってます😱😱笑
    でも今のお腹が苦しいのも辛いので頑張ってきます🙌
    ありがとうございました😊

    • 10月4日
 sistar_mama

私は2人目妊娠中、36週あたりから原因不明の湿疹がでて痒くて薬を処方してもらいましたが効果がなく妊娠性かもと思いましたが、出産しても治らず産後3ヶ月ほど続きました💦

  • みぃ

    みぃ

    痒い湿疹はストレスになりますね🥺妊娠性ではなかったということでしょうか🤔?
    でも治ってよかったです!
    経験談ありがとうございます!

    • 10月4日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    妊娠性ではなかったです。
    2人目は帝王切開で出産した為、薬も処方してもらえず退院後皮膚科に改めて受診しました。
    あまりにも痒すぎて母乳でるけどミルクをあげてました💦

    • 10月4日
  • みぃ

    みぃ

    それは辛いですね😭
    湿疹が出たら注意しておきます!

    • 10月4日