※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たも🔰
ファッション・コスメ

12月のお宮参りのママの服装これはカジュアルすぎにはなりませんか?一人…

12月のお宮参りのママの服装
これはカジュアルすぎにはなりませんか?
一人目のときも義両親も私たち夫婦も
カジュアルで、私はスカートにスニーカーだったし
夫はポロシャツに黒ズボンとかで
あとで見返したときに
もうちょっと綺麗な格好すればよかったなぁと思ってしまいました😅

上から羽織るコートも綺麗めはもっておらず
カジュアルなものばかりで…
これに綺麗めなコートはおかしいですかね💦

正直ペタンコパンプスやヒールも妊娠前から足にあわなくてすぐ靴擦れしてしまうのではかないことがおおくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

このお写真のワンピースは私からしたらめちゃくちゃカジュアルに見えてしまいます

もし見返して後悔されるようでしたら正装で行くことをオススメします😊
別に正装で有っても靴はスニーカーで良いんでは?
写真にさえ写さ無いようにすれば💮ではないですか???
ちなみに私は着物で行きましたが上の子達が居て
下駄なんでとてもじゃないですが履けないのでスニーカーで行きました!
写真には写さないようにしました😊

  • たも🔰

    たも🔰

    足元をうつさないというのも手ですね…!ありがとうございます!!

    • 10月3日
はじめてのママリ

かなりカジュアルだと思います💦
みんなカジュアルならいいと思うのですが、バランスはどうですか?
旦那さんがスーツ等着るようでしたら、しまむらでもいいのできれいめなワンピースやニット+スカートorパンツを買った方がいいかと思います。

ぺたんこパンプスは靴下履いても靴擦れしてきまいますか?💦
冬ですし、パンツなら靴下+ぺたんこパンプスでも見えなくていいと思います!
幅広のものだと靴下を履く余裕も持てるかと思います😌
あとはローファーもきれいめですがどうでしょうか?

  • たも🔰

    たも🔰

    うーん、夫はどうでしょう…
    冬場はスーツが楽そうですよね、
    それならこの格好はNGですね💦
    ローファーも靴下はいて絆創膏などで対応すればギリいけるかもです!!
    参考になりました!ありがとうございます🥺

    • 10月4日
ゆみ

全然いいと思いますよ!

  • たも🔰

    たも🔰

    ありがとうございます🥺

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

綺麗な格好をしたいなら、これはかなりカジュアルですね。

  • たも🔰

    たも🔰

    かなりカジュアルですか…!ありがとうございます!!

    • 10月4日
はじめてのママリ

ちなみに靴擦れ防止には絆創膏よりソルボバンがおすすめです👍
私も合う靴が少なく慣れるまではこちらを貼っていますが、一日剥がれないし痛くならないです😊