※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SB
子育て・グッズ

どうやったらベッドで寝てくれますか?同じような経験のある方、アドバイ…

どうやったらベッドで寝てくれますか?
同じような経験のある方、アドバイスいただけると有り難いです🙇‍♀️

2歳になったばかりの娘に関してです。
2週間前に体調を崩し、解熱後から抱っこ要求やママ依存が激しくなりました。。
もともとママっ子でしたが、前にも増して、何をするのもママじゃなきゃダメ…
パパが介入しようものなら、余計にギャンギャンなります😱

日中の抱っこ要求はなるべく満たしてあげるようにしていますが、問題なのが夜です。。
これまで寝室のベッドで添い寝でいけてたのが、最近はリビングのソファーで抱っこか膝枕じゃないと寝なくなりました。
寝たと思って寝室のベッドに運んでも、起きてしまってギャン泣きになり、またリビングのソファーに戻る…
もう新生児期に戻ったかのようです😭

私は今妊娠7ヶ月目で、日中も抱っこの時間が長い上に、夜までソファーで…となると、お腹が張ったり、腰が痛くなったり、足が浮腫んだりして、けっこうキツイです🥺
どうにか夜寝はこれまで通り寝室のベッドで寝てほしいのですが、どうやったら寝てくれますかね?😔

コメント