※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子の胎嚢の大きさについて、5週3日で確認しました。胎嚢は確認でき、2個の着床も確認されました。先生は大丈夫と言っていましたが、サイズは聞いていません。エコー写真を見てサイズの見方を教えてほしいです。

双子の胎嚢の大きさについて

今日5w3dで、先ほど胎嚢確認に行ってきました!
無事に胎嚢確認できました!
胚盤胞2個移植で2つとも着床してくれたみたいです!
大きさなんですが、先生は大丈夫ですよ〜。って言ってましたがサイズは聞いていません。
エコー写真の載せるので、サイズの見方わかる方いましたら教えて下さい!🙇‍♀️

コメント

りこママ

下に載っている、1.66cmと2.16cmですね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    てゆうことは、16ミリと21ミリとゆうことですよね?😂

    • 10月2日
  • りこママ

    りこママ

    そうですね😄❤

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄
    このサイズで胎嚢しか確認できなかった事は普通ですか?
    質問ばかりですみません🥹💦

    • 10月2日
  • りこママ

    りこママ

    卵黄嚢が確認できる人もいれば、まだの人もいる時期です😊 
    この頃は1日でぐんっと変わるので、5w5dだったらきっと卵黄嚢確認できたって感じだったりするんです😄
    私は排卵日確定で5w4dのときに確認できました🙆

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心しました😮‍💨初胎嚢確認までいけたので、分からないことばかりで😂教えていただきありがとうございます😊🩵

    • 10月2日