※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹が大きくないのに痛みがあるのは心配です。痛みが続く場合は早めに産婦人科を受診してください。

先日妊娠9週を迎え、母子手帳貰ってきました!

先ほど右鼠径部辺り(子宮の右横?)に痛みありました。
10秒ほどで治りましたが、まだお腹が大きくないのに痛みが出ることあるのでしょうか?

少し不安になり質問しました。
コメントいただければ嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮が大きくなる痛みではないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    まだ9週なのに痛みが出てくるのですね🥲

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期と中期頃も痛むことありましたよ!
    私はチクチクする痛みがあったのですが、助産師さんに子宮が大きくなる痛みと言われました。

    生理痛のような鈍痛はよくないそうです。

    • 10月2日
みなりつ

私もその頃下腹部に、ピキッと走る痛みが度々ありました😓子宮が大きくなっている痛みですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    これからも痛みがあるかもですね😨

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

子宮が大きくなろうとして痛みが出ているんだと思います🙂
私もよくありました🙆‍♀️
妊娠中期あたりまではちょくちょく痛みがありましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    中期まであるんですね😳

    • 10月2日