※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーたん
ココロ・悩み

言葉の遅れについての診断を受けるには、まず医療機関に相談するのが良いでしょう。療育につなげる方法や適切な支援を受けるためには、医療機関での診断が必要です。

【言葉の遅れについて、診断を受けるにはどこに相談すればいいですか?】

療育ってどこで診断してもらうのでしょうか?

3歳8ヶ月になる娘は言葉がゆっくりです。
なぜこうしたのか、なぜダメなのかなどの自分の気持ちを伝える事ができません。
また日常生活でもリモコンとって、机の上にあるよと言っても探しきれなかったりします(リモコンとコップしかない場合でもです)

4月にことばと発達の支援センターで受けた時に同じ月齢の子より半年遅いと言われました。
幼稚園には面接時にも言葉が遅いことを伝え、4月から通う時も担任の先生にも伝え、なにかあったら連絡をくださいと言っておりましたが幼稚園での集団生活はできてるようです。

お友達もいるようです。
誰かを傷つけるような事はしておりません、そういった事は理解しております。
ただ自分のしたい事を抑える事はできないです(放課後は幼稚園遊具で遊んでいけない日も飛び出してしまい何度も言い聞かせて帰る、毎日言ってもシャンプーを出しまくり殻にする等)

私の中では障害児にしたいのではなく、幼稚園で自分の気持ちが伝えられないと今後もとても大変だと思っており、療育に通いたいと思ってます。
またそういったところがあるならきちんと認めてあげた方が私も子供も理解しあえるし、成長のために然るべきところで私も教えて貰えた方が嬉しいのです。

まずは医療機関に相談からなのでしょうか?
今までの市の検診では様子見で~って感じだったので診断を下してくださる所はどこに行けば良いのかわかりません。

皆さんはどうやってお子さんを療育まで繋げましたか?

コメント

まろん

・市の療育センター
・児童精神科
療育に繋げていただけるかと思います。

我が子は幼稚園のころですが、市の療育センター内にある言葉の療育(言語科)に通っていました。

ちび

うちは保育園に役場の人が見に来たりしてて発達の心配があるなど言われた流れでした。

ガチャピン

うちの息子の場合
かかりつけ医→発達相談センター(医療センター)→発達専門病院の流れでした😊

バナナ🔰

うちは
通院して発育を診てもらっていた病院から紹介状をもらって療育センターを受診して検査、面談、診断って感じでしたね。
手っ取り早いのはご自身で児童発達外来や児童精神科を探して受診ですね。
診断がつくかどうかは受診してみないと分からないです。
療育に通う為の受給者証は意見書でも申請できる自治体もありますよ。