※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義母や友達からのプレッシャーが大きく、産まれるタイミングについて不安を感じている初産婦です。義母からの連絡や友達からの陣痛の問いかけがストレスになっています。出産の兆候がない中、不安とイライラが募っています。

【義母や友達からのプレッシャーについて】

予定日超過6日目の初産妊婦です。
毎日毎日、義母から「お腹の調子はどうだ」「産まれそうなのか」「階段上り下りしてるのか」といった、いわゆる、まだかコールが凄いです😭
プレッシャーに感じるし、産まれそうなのかどうかなんて私が1番聞きたい😭日に日に酷くなる恥骨痛や腰痛。何をするにも破水や陣痛のことで頭いっぱいで気が張る毎日。日に日に脳内チラつく誘発分娩や帝王切開。こんなに不安でいっぱいなのになんで余計な連絡してくるの!?ってなっちゃいます。
のんびり屋さんなのね〜出てくる時は出てくるしゆっくりしよ〜って自分の中で受け入れてもまだかまだかと言われれば言われるほどイライラしてしまいます。
友達からも毎晩のように陣痛きた?陣痛きた?って連絡がきて本当にストレスに感じます。産まれたら連絡するから黙ってて?!て思っちゃいます。
私がイライラしやすいんですかね😭
9日目でも出てこなかったら10日目から誘発分娩みたいです。産まれてくる気配は1mmもありません……
なんの前兆もなかったけど産まれたよ!なんてことあるのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、イライラしますよ!
里帰り中夫にも何度も聞かれて泣いたことがあります😩
不安でいっぱいだからそういうのは控えて欲しいと正直にいった方が自分のメンタル保てると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭ママリみてると結構同じ話題があるので結構あるあるなんですかね……

    • 9月24日
はじめてのママリ

気になるのはわかりますが、気にしてるのは当人ですよね💦
イライラして当然だと思います😭
わたしなら既読無視するかもです

というか妊婦さんに毎日きくとか圧でしかないし正直迷惑に思ってしまいます
義母さんとご友人には申し訳ないですが…
わたしは周りの人から報告あるまで、体調崩してないかくらいしか聞いたことないです
圧なのがわかってるので💦

近しい人間だからこそ見守ってほしいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。その通りなんです😭
    楽しみにしてくれてるのは有難いし心配して言ってくれてるのもわかるけど、、わかるけど、、、、、って感じです😭笑
    既読無視したくてしたくてたまらなくて、でもこんなことでイライラする自分がおかしいのか?とも思ってました😂おかしくないみたいなので、今後既読無視することにします😋笑
    ありがとうございます🥹

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

イライラとかモヤモヤするの普通だと思いますよー!

いやそんなのこっちが知りたいよって感じですよね😫

私はそれが嫌で友人はごく一部しか教えてなかったです🤣
みんな経産婦で自分も同じ様に嫌な思いしたみたいで、みんなそっとしててくれました🥹

家族からは陣痛きたら教えてって言われましたが、こっちは前駆陣痛と本陣痛の違いもよくわかってないのにって思ってました😂

私は予定日超過して入院日決まって、入院する前に生まれるかもねって言われましたが、本当に?って思うぐらい自覚出来る前兆は何もありませんでした。

そしたら何と本当に入院前に破水して陣痛きました😳

先生が前兆なくても突然くる時はくるよって言ってましたが本当でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    職場の人に愚痴るとみんな共感してたので結構あるあるっぽいですね😭

    ええ〜😳前兆なくて産まれることってあるんですか😳😳
    入院日きまって赤ちゃんやっと出てくる気になるのかもですね🤣
    前兆なさすぎて希望ゼロ状態でしたが少し希望を持てます🥹ありがとうございます🥹

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

分かります💦
私も2人目が予定日超過しましたが、周りからまだか?って言われました😂
義父なんて、予定日より早かったら休めるけど、超過したら休めないから早めが良いなーとか言ってたみたいで、当時の私は、そんな自分勝手なこと言わないでって腹立ってました😂
こっちだって焦ってるし、周りは黙っててって思いますよね😂

全く生まれる気配ありませんでしたが、突然きましたよ!
私は子宮口全くあいてないと言われても結構突然くるタイプだったので、突然来ることもありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭休める休めないなんて知らねーよ💢ですよね😭笑
    まだかどうかなんて私が1番聞きたいわって話なのに😭

    わたしもそうなんです😭子宮口1cmも開いてなくて😭希望ゼロだったけどすこし希望がもてます🥹ありがとうございます🥹

    • 9月24日
はじめてのママリ🍊

しますします!うちは親戚がうるさくて…1人目も予定日過ぎだったので2人目の予定日言わなければよかったと本当後悔しました😵と言うか父が言ってしまったので3人目は父に内緒にしてました🤣
旦那もうるさかったので「知らんわ!」とキレました。

3人目はもうざっくり&多分予定日には出てこないわと🤣案の定41wでした笑 
3人とも出てくる気配なく子宮口も1センチ…開いてるかな…?◯日になったら誘発しようかと言われた次の日に急に陣痛来て産まれました☺️歩け歩けも言われましたが「歩いたところで、どうせ本人がやる気にならないと出てこないわ」と家でゴロゴロしてました😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も予定日言わなきゃ良かったと思いました😇どこまでいっても予定日って予定日なだけでその日に出てくるって話じゃないですよね🥹なのにまだかまだかと言われるとたまらなくイライラしてしまいます😇💦
    私も出てくる時は出てくるしとおもって今のうちにゆっくりします🥹

    • 9月24日