※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

退院するかものすごく悩みます。切迫早産入院してて32週を迎えました。2…

退院するかものすごく悩みます。

切迫早産入院してて32週を迎えました。
25週で19mmの頸管長、頻度の高い強い張りと出血で緊急入院して7週間経ちました。

今、点滴も少なくなり、張りも減り、内服薬へ切り替えれそうなほど安定していて、
しかも頸管長40mmもあります。。!


ただ、、、家がリノベ中でリビングで過ごせず
退院しても階段を使って2階の寝室で寝たきりで過ごすことになります。。

家だと犬を触ったり家族と喋ったり出来ますが
お腹が張らないかという不安もあります。
医療保険も入ってるので入院した方がお金もたくさん戻ってきます。。!


病院はご飯がとにかく美味しくなくて
それが何よりも辛いです。

先生は退院で入院継続でもどっちでもいいよ 
って感じですが
今入院してるのがNICUもある総合病院なので安全だし
迷ってます。。
でも家からすごく遠いので面会とかも全然できません。。

36週まであと1ヶ月間。。
皆さんならどちらを選びますか?

コメント

るき

私も入退院繰り返して家が恋しかったですが
やっぱり油断してたらすぐ短くなるし
NICUは別件で行ってしまって
一緒に退院もできず辛かったので
入院生活を選びます、、😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥲💕

    差し支えなければ、切迫早産で入退院繰り返されてたのですか??大変でしたね😢😢

    • 9月23日
  • るき

    るき

    そうです!😓
    のびたし自宅安静って言われて
    でも結局また短くなったりでした😓

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

何週間も内服のみで安定してたので34週0日で退院して、3日後に出産になりました💦

NICUに入るので産後そばにいれないし、何か異常や気になることがある度に私が早産で産んだからだって心が苦しくなります。
それに早産だとミルクを吸う力も弱いので頑張って飲ませられてる姿を見ると、本当だったらまだお腹にいるだけで栄養が貰えれてたのに…他の子がしない苦労をさせてしまってると申し訳なくなります🥲

こんな気持ちになってほしくないので、入院も辛いですが継続がいいんじゃないかなぁと思います。

よくお腹の中での1日は保育器10日分と言いますが、実感しました💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🥲💕

    何週間も内服で安定していたのに3日後に?!?!
    差し支えなければ、初めてのママリさんは頸管長どれくらいでご退院されたのですか??

    お腹の中での一にちが、保育器10日分😳😳😳!!
    ここまできたなら入院して安静にしておいたほうが、後々後悔しないなって思いました。
    貴重な体験談を本当にありがとうございます。

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24週から34週0日までの期間で、入院日が16ミリ、最短13ミリ、最長22ミリでした🥹
    確か退院前日は14ミリ位だったような…

    内服はしてましたが張りも全くなくもしかして予定日迎えれるかな?とか考えながら退院後過ごしてたら、いきなり破水でした(´;ω;`)

    子供も本来の正産期に入った頃から比較的ミルクも飲めるようになったり等生命力を感じることが多くて、正産期に産むって大事なことなんだなぁとひしひし感じてます💦

    入院大変だと思いますが、少しでも後悔の少ない出産になるよう祈ってます🍀*゜

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    教えていただき本当にありがとうございます。
    私は頸管長は40ミリありますがまだ張ることもあって、明日から内服にチャレンジすることになりました!
    退院してすぐ破水なんて本当にびっくりですよね。。。!

    私も落ち着いてるので予定日とかまで生まれないんじゃないからなーーってすごい思ってますがこればかりは誰にもわからないですね。

    だからこそ、念の為 を考えて今の安全な環境に身を置いておこうって、はじめてのママリさんのコメントで強く感じさせられ退院を目指すのはやめました!同室の切迫妊婦さんたちは34週過ぎれば大丈夫だよね!って言ったりしてますが、やはり36週まではお腹の中で育てたいなと思います。

    こんだけ長期間頑張ったのだし、残り3週間半だし、むしろ最後まで居続けることが後悔の残らないお産になると思うので頑張ります!

    私の考えを改め直すきっかけのお話をしていただき本当にありがとうございました。🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです☺️
    絶対それが良いと思います🎵

    私は看護師さんたちに34週過ぎれば正直大丈夫よ!て言われてました😂
    確かに重たい後遺症はないから大丈夫といえば大丈夫だったんですが、、大小様々なことで早産の影響があるから時間を巻き戻せるなら絶対に退院拒否します🥹

    グッドアンサーありがとうございます☺️
    切迫の入院は心身共に辛いし、点滴跡とかもきっと残ってると思いますが、終わってみれば頑張って育てた勲章みたいに感じれますよ☺️
    応援してます♥️

    • 9月26日
マツ

もうここまで耐えたのなら、入院続行します🙆

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🥲💕

    そうですよね、、みなさん同じご意見でコメントいただいているので入院頑張ろうかなっていう気持ちに全振りしてます!!!
    ありがとうございます!!!

    • 9月23日
ぼす

私も今入院中ですが、点滴が本当に嫌なだけで、内服なら入院続けます笑

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🥲💕
    入院お疲れ様です😢😢😢!!
    点滴、すんごーーーーく嫌ですよね😢😢😢😢😢
    内服ならむしろ入院も、今より辛く無くなるのかなって気がしてきました。
    (家にいるより安心だし、もう夜も病院で寝れるし、欲しい薬とかいつでももらえるし、何かあったらすぐに内診してもらえますし👶🏻✨)

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

私も27週から入院中で31週から点滴も内服もなしですが、そのまま入院してます😂今34週、ココまで来たからには36週になってから退院します🥺この、2週間が尋常じゃなく長く感じるんですがね、、😭

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🥲💕

    入院お疲れ様です!!
    ここまでくるの
    すごく長かったですよね😭😭😭

    今、内服もなしで入院されてるんですね!!😳😳
    差し支えなければ、頸管長は何センチくらいですか??

    病院から、退院とか勧められたりはしないですか??😳

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頸管10ミリです😅
    子宮の入り口はしっかり閉じてるらしく、お腹の張りも頻繁じゃないならすぐ産まれたりはしないよと言われてます✨
    退院の話やっと出ました🙏✨
    今はNICUのある総合病院にいるのですが、34週いっぱいは入院して35週で退院、35週のうちに1度外来受診後に36週になったらもともと産むつもりだった産院予約して戻っても良いよと言われてます✨でも心配なら35週いっぱい入院してても良いよと言われたのでそうしようかと🙆🏻‍♀️
    36週にならないともといた個人病院では出産出来ないので😂

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます🥹❤️

    なるほどなるほど!!!!
    張りも頻繁じゃないから内服なしなんでしょうね!!
    私は頸管長40ミリありますがまだたまに張るので1番弱い点滴してて、来週内服に切り替えにチャレンジする予定です!

    退院の話とかでるとうれしいですよね〜🥹🥹💕
    34週いっぱいは絶対入院したいですよね。ここまで頑張ったのだから肺ができる34週まではなんとしてでも!!!

    わたしは、落ち着いてるから33週とかでも、元のご飯のおいしい個人院に戻ってきていいよと向こうの先生に言ってもらえてるのでそれも検討しています。総合病院はご飯がヤバすぎますよね、、、?

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番弱い点滴で頸管40ミリあればきっと内服いけそうですね☺️✨

    もう8月のお盆前からの入院なので退院の話出た時、とりあえず一回叫びたかったです笑

    ですね!34週いっぱいはどうしても超えたいです🥺✨

    そうなんですね!私も40ミリもあるなら戻るの検討しちゃいますね🙆🏻‍♀️おっしゃる通り総合病院のご飯ヤバすぎていまだに慣れないです😭本当に美味しくないですよね🥲
    頑張って産んでこの食事出て来るとか嫌過ぎるので絶対個人病院で産んでお祝い膳食べたいです😂笑

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    私もです!!お盆前の8/5から入院してます、、、
    泣き叫びまくりました😢😢😢

    そうなんですよ、、頸管長はありますし張りも少ないからご飯美味しい個人病院に行きたくなってます、、
    今の総合病院だともちろんお祝膳もないし、嫌すぎますよね😢😢
    お互いなんとか頑張って、絶対個人病院で36週超えて産みましょう!!!🥹🥹🥹✨✨✨✨✨✨

    • 9月23日
かんちゃん

先生が退院しようと言わないなら
わたしは入院継続しておきます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲❤️

    入院してた方が安心ですよね。。!
    昨日の夜もすごく久しぶりに軽く出血して夜中内診してもらえて、問題なかったのですごく安心して寝れました。

    先生からは退院を強要されることはないので頑張ろうかなって、皆さんのご意見見てて思えてきました。ありがとうございます😢💕

    • 9月23日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    本当にあの時こうしてればよかったと
    後悔したくないですよね😭😭

    • 9月23日