※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭です。幼稚園や子育て、知育に関する質問を受け付けています。1歳11ヶ月の双子の育児経験もあります。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰
一言でも長文でも大丈夫ですよ!

現在1歳11ヶ月の双子(息子は発達グレー)
がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はじめてのママリ

3歳半の男の子です。
さいきんパニックみたいに、キーキーすることが増えました。
正直またか、ってなるのはもちろん、こうなんだよあーなんだよって話すけどヒートアップする一方で…
今日は怒らない…と決めても、癇癪度合いに怒鳴ってしまいます。
嫌な時はこういうんだよ、とか騒ぐ以外の言葉を教えてあげたりするべきなのでしょうが余裕ないしイライラしちゃいます…
ママこわい。嫌だ。が多くなり、本当キツイです😱
こんな園児さんの体験などあったらアドバイスお願いします🤲

  • りり

    りり


    パニックになった時は声もかけずそっとしておくか、抱きしめて気持ちを落ち着かせるといいですよ😌
    キーキー言っている時は大人が声をかければかけるほど火に油を注いでいるので、冷静になるまでは待ってみてくださいね🙌🏻
    ママがしんどい時はイヤホンをしたり、別室に行ったりするのも待つコツです🌸

    そして冷静になった時に
    「◯◯が嫌だったね」
    「嫌な時はイヤって言えばいいんだよ」
    と気持ちを受け止めながらどうすれば良いかを一言だけ伝えていくのを続けてみてください😊

    • 9月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お忙しい中ありがとうございます。
    今日出先で、頭に汗かいて乾かしたいとキーキーなったとき、抱っこして嫌だったんだね、って寄り添ってみたんですけど、さらにさらにエスカレートして店の中で初めて奇声あげるまでなりました。。。
    そこからは落ち着くまで背中さすりながら抱っこ歩きして無視してたんですけど、無視?それが気に食わないのか泣き続けて(⌒-⌒; )
    自宅でも落ち着くまで家事したり、トイレ掃除して離れてみたりしたんですけど、自分が一人になってしまったとそれにキーキーして。
    結局最後はうるさい💢言っちゃいます。

    • 9月22日
  • りり

    りり


    出先だと本当にしんどくなりますよね🥲
    抱っこされるのが嫌なお子さんも多いので、人気の少ない場所などに移動して放っておく方が落ち着くのかもですね💭
    ちなみに甥っ子も癇癪があるんですけど、泣いている時は声をかけず目も合わせず空気となる方が早く治ると言ってました!

    あまりにも対処がしんどい時は、アドバイスをもらうために自治体の相談に行ってみるのもいいですよ🌸
    私は別件で息子がお世話になってますが、今まで知らなかった対象などを教えてくれました🙌🏻

    • 9月22日
はじめてのままり

こんにちは。興味本位ですが、お受験幼稚園とかではなく、普通の私立幼稚園などで、そこの幼稚園のプレに通っていた場合は、その子はどんな性格かとか落ち着きがないかとか保育中にチェックしていたりするんでしょうか?
する場合その後その幼稚園に入園する場合、クラス分けの参考にしたりするんですか?
例えば活発な子や落ち着きがない子など、一クラスにまとまらないようにするとか…。
クラス分けってどのように決めているんですか?
気になったので教えてください🙏

  • りり

    りり


    プレに通っているお子さんは様子をしっかり見てますよ😊
    クラス分けの参考にもなりますが、その他
    ・誕生日月が平均になるようにする
    ・きょうだい児がいる家庭ばかりにしない
    ・面接の時の印象
    ・療育などの有無
    などもあります🌸

    • 9月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど〜!ありがとうございます😊

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

年中で補助なしのお箸使ってる子ちらほらいるのでそろそろ教えたいのですがどのように教えればいいか進め方が分からないです🥲
アドバイスあれば宜しくお願いします🙏
ちなみに今は上だけくっついてるタイプのお箸使ってます!

  • りり

    りり


    ①箸を1本だけを鉛筆持ちをして、指だけで箸を上下する
    ②箸を2本持って上下する
    ③フェルトボールなど掴みやすいものを箸で摘んで遊ぶ
    ④しっかり掴めるようになってからご飯の時に使う

    このやり方が1番スムーズかなと思います😊
    いきなりご飯の時にすると食べるのが嫌になってしまうので、遊びで慣れるのもポイントです🌸

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙏🙏
    やってみます!

    • 9月22日
ママリ

年少の男の子です。
帰宅後、今日は何したの?と聞くと「今日1回泣いちゃった」とか「今日は2回泣いちゃった」と言います😅
理由は〇〇くんにパンチされたとか、〇〇くんが何かしてきてやめてと言ってもやめてくれなかった等ですが、年少ってそんなに1日何回も泣く子いますか?

家でもよく泣いたりグズグズしたりするのですが、園でも泣き虫なんだなーヤレヤレと思いまして😅

  • りり

    りり


    もちろんいますよ😊
    そして泣くことってそんなに悪いことではなく、自分で気持ちを納得させようとしている証拠です🌷
    感情が涙として溢れ出るのも立派な表現方法の一つなので、泣いたことに対してはなるべく気持ちを受け止めてあげてくださいね🙌🏻

    男の子の方が結構泣きますよ!
    年長になってようやく涙が出なくなったねと思うことは毎年ありました💭

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    温かいアドバイスありがとうございます🙏
    できる限り気持ちを受け止めてあげようと思います!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

いつもありがとうございます✨
また相談させてください😢

4歳半の年中の息子がいます。
最近、指しゃぶりをしていて、辞めさせたいのですがやめれません💦
この間、幼稚園の行事の写真を見ていると、息子が写っている写真は見事に全部指しゃぶりしていました。。
あと、パンツに手を突っ込む癖?もあって、どちらもやめてくれません😢
ネットで調べたら、ストレスとか出てくるし、どうしたらよいのか分かりません😢

  • りり

    りり


    いつもありがとうございます😊

    指しゃぶりに関しては、お子さんがどこかで恥ずかしい経験をするしかないかもですね🥲
    というのも無理にやめさせたら次は爪噛みなど違うことを始めちゃうケースも多くて💭
    行事の写真を何も言わずに見せてみるのもいいかもです💭
    それで恥ずかしがる様子がなければ、まだもう少し卒業のタイミングは先かもしれません😌

    パンツに手を突っ込むのは男の子あるあるですよ〜!
    旦那も息子もよく手を突っ込んでますし、もう男の本能なのかなと🙌🏻
    幼稚園では「バイキンが入って痛くなるよ」だけ伝えて手を抜いてました!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    あまり息子に注意しすぎずにします!
    いつも本当にありがとうございます😭

    • 9月22日