※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に偏食がひどく、食生活が乱れたことで将来の子どもの発達に不安を感じています。最近は食事を改善し、偏食も減少していますが、過去の食生活が心配です。

妊娠中の偏食すごすぎて自分でもこんな食生活してたのか…と今振り返ってぞっとしてます😓 
我が子の将来の発達が不安です…

妊娠前は食事にすごく気を遣い、肉、野菜、魚とバランスよく食べてました。お菓子も出前も全然食べず、外食もたまに行くぐらいでした。

でも妊娠してから偏食がすごかったです…
悪阻中→グミ、飴、コンビニのツナマヨおにぎり、冷やし中華などにハマり食べ悪阻の時はずーっと食べてました。ご飯作れなくてほぼ毎日コンビニで冷やし中華買ってた気がします😅
少しずつ食べれるようになった4ヶ月の頃は、辛ラーメンにハマり毎日夜ご飯辛ラーメンでした😂 飽きてからはおかゆばっかり食べてました。

5ヶ月から数週間→がっつり食べれるようになり、ピザ、牛丼、パスタなど食べたいものを一通り食べました。満足してからバランス良く食べるように気をつけようと思ってましたが、すぐ体調悪化しました…

5ヶ月半ばから7ヶ月ぐらい→ 食欲が落ちて1日1食生活に😓
朝はフルーツちょっと食べる。昼は旦那が作ってくれた野菜スープか出前頼んでました。履歴見たらほぼ毎日頼んでました😓 2日に1回ぐらい、連続で何日か頼んでた時もありました。。
ガスト、マクド、いなり寿司、コンビニなどなど… ガスト率が高かったです😅 出前頼んだけど食べきれなくて、1日かけて食べてました、、でもなぜかじゃがりこにハマって、買い込んでずっと食べてました😂

7ヶ月から8ヶ月ぐらいまで→ 体調は良くなったけど色々あってメンタル不調になりストレスすごすぎて過食気味に… ある時はチョコにハマり、アイスにハマり… 飽きるまでずーっと食べてたのでチョコは全部で何袋も開けたしアイスもどでかい箱のやつ2箱とか1人で開けてた気がします😓 ご飯も変わらず何日かに1回は出前。それ以外は旦那に作ってもらったご飯😅もうこの頃が1番めっちゃくちゃでした💦 死んだようにずっと寝転んで、いらんこと考え込んではストレスになって食べまくって、、さすがにちょっと太りましたが、お医者さんからはご飯食べれるようになったんだねーと言われるぐらいで… ずっと体重が悪阻の時から増えてなかったので体重管理とは無縁でした😂 糖尿病の検査も何も異常無しで危機感ゼロでした😩

8ヶ月から現在→ 旦那から甘いもの禁止令が出され、格段に間食が減りました🤣 急には辞めれなくて、隠れてチョコを1個だけ食べちゃったり、母が家に来た時差し入れでくれたシュークリームを何個も食べちゃったりはありましたが😅 ご飯は少しずつ自炊するようになりました。とはいっても昼は残り物が無ければ出前頼んでたので、週1のペースで出前でしたが🥲

今は毎日ちゃんとご飯作って、3食きっちり食べてます。出前もやーっと頻度が減りました😩 偏食もやーっとましになり、これ食べたい!がなくなりました😩
ほんと出前にどのぐらいお金使ったんだろう…っていうぐらい頼んでました😅 どこも出かけず家にこもってた分食べ物でストレス発散してました😇 

ほんと振り返るとひどかったなー、人生で1番ひどい食生活を妊娠中にしてしまいました😭 妊娠中にこんな偏った食生活の人いますか??
今更ながら、ご飯も間食にも気をつけて妊娠前の食事に戻そうとしています。でも、妊娠中の大半は体調不良、メンタル不調で全然気にせず欲望のままに食べてしまってたので元気に育ってくれるか、生まれてから発達が遅かったり障害を持たないか不安になってきました😓


コメント

🫶🏻

1人目2人目とそんな感じです🙆‍♀️とてもじゃないけど健康的な食事はした事ないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね🥹 私も安定期になったら… 一通り食べたら…とずるずる自分を甘やかして結局妊娠中の大半不健康な食事でした😓 それでも体重全然増えないから不思議です😂 妊活の時頑張ったのと悪阻頑張って乗り越えた反動がこの結果だったのかなって思ってます😅 

    • 9月21日
🌼ことママ🌼

1人目は悪阻ほぼなかったので、割とまともな食生活でしたが、2人目はグミとツナマヨおにぎりで初期を乗り切りました。1人目妊娠前より10kgほど痩せている状態からのスタート(復職のストレス)で、上の子のお世話もあるしこれ以上痩せてなるまいとスポーツドリンク飲みながら看護師の仕事を続けて、仕事の合間に糖チェックしたら見事に引っ掛かり面倒なことになりました。
最終的には2人目産む頃には20kg増加でまぁ助産師さんには毎回きつい指導をいただいていましたが、1人目妊娠前の体重からだと10kgしか増えてないし、全く気にせずそのまま食べたいものを食べて出産。生まれてみたら野菜もお肉もよく食べるとっても食欲旺盛な子でございました。
長くなりましたが、妊娠期間中はママがどれだけ良い気持ちで過ごせるかにかかっているかと!好きなもの食べて、検査問題なく、自分のご機嫌取れてたら全く問題ないと思いますよ!

ミルクティ👩‍🍼

3人共、そんな感じでした🥹
お昼は、ほぼジャンクフード、カップ麺、レトルト、冷凍食品を食べていました😂
1日2食が当たり前でした😅
食べ過ぎにだけ気を付けて、好きな物を食べていました🤣

3人共、何の問題もなく成長しています🤭