※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【夜中の育児について、旦那の協力が欲しいです】旦那は7時に家を出て8:…

【夜中の育児について、旦那の協力が欲しいです】

旦那は7時に家を出て8:30〜19時過ぎまで仕事をして20時前には帰宅します、これが大体です。私は慣れない育児、赤子の対応を24時間です。夜なかなか寝なかったり泣いちゃう感じなのですがどんなに泣き喚いても同じ部屋の旦那は起きません。隣の部屋の私の両親は起きてしまうくらい普通に泣いてます。私は今専業主婦なので昼間娘の寝るタイミングに合わせて寝れるとは言えやる事もあるしそんなずっと好き勝手できる訳でもありません。旦那も仕事に疲れるのは分かります。けど夜中毎日私1人でずっとあやしてます。正直メンタルやられるし起きてる時間に相手してくれてもモヤモヤします。1番助けてほしいのは今じゃない、夜中なのってなります。ガルガル期もあり旦那にも色んなことを思ってしまいます。

同じような方いますか?
こんなこと旦那に言っても伝わらないし何も変わらないですよね

コメント

わっか

私も生後1ヶ月を過ぎるまでは同じような感じでした。

なんでこの人は泣いてる我が子に気づかず心地よく寝ていられるんだろう。って毎日思ってましたが、初めて子供がどれだけあやしても泣いて寝てくれない日に、限界を迎え私が泣きながら「もう無理しんどい」って声をかけると、旦那が「大丈夫?!何があったの?!」と飛び起きてくれて「全然寝てくれないし寝不足で私はイライラしちゃうしそのイライラを赤ちゃんに当てちゃいそうになる自分が嫌で、こんなの最低なママじゃん」と言ったら「そんなにしんどいのに気づけなくてごめんね。寝てていいよ」と翌朝6時起きにも関わらず嫌な顔せず3時まで寝かしつけてくれました🥲

それからは今でも本当にしんどい時一緒に寝かしつけてくれたり、喜んでオムツ替えやミルクをあげたりしてくれています☺️

変わらない人もいると思いますが、変わってくれる人もいます。
旦那さんに話してみて、それでも分かってくれなさそうなら泣きながら可愛くしんどいアピールしまくりましょう😂

毎日家事に慣れない育児に本当にお疲れ様です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとなんで泣いてるのに寝てられるんですかね🤷🏼‍♀️
    泣いてる我が子を抱っこしてあやしながら視界に入る旦那、ため息です。
    寝る前のオムツやミルクは全然手伝ってくれるのですが…
    私も夜中寝てくれなくてなんでなのか分からなくて既に何度も娘と一緒に泣いてます。旦那はそれにも気付いてくれないでぐっすり眠ってて、あー私何してるんだろうって。

    • 9月20日
  • わっか

    わっか

    こんな辛い思いするために子供産んだんじゃないんですもんね。
    母親ばかりが切羽詰まる世の中何とかならないもんですかね😮‍💨
    旦那が変わらないなら、赤ちゃんが寝てくれるまで我慢するしかないですもんね😥

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠期間色んなことに気を遣って我が子をお腹の中で守ったのも私、痛みに耐えて産んだの(帝王切開)も私。やっと産まれたのにまだ私ひとりが頑張らなきゃいけないのかなってなります。
    昨日話してみたのに早速ミルクで泣いてる👶🏻の横で爆睡です。伝えても無駄でした、無駄な労力でした。私の子供なので今夜も1人で頑張ります。

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

育児お疲れ様です😥
まだあまり相談もせず我慢しているのなら、旦那様に言ってもいいと思いますよ😊ちゃんと言わないと伝わりにくいし、我慢してたら日々の育児やモヤモヤのストレスも溜まってパンクしちゃいます💦

私の夫は4-5時起床し出勤、20時台に帰宅、0-1時頃就寝。高速での運転時間が長いし肉体労働のため夜間は基本寝てもらってました。寝付きも凄くいいので、泣いてても起きません🤣
時々夜中ふと1人でなんで頑張ってるんだろうって思う時もありました💦
はじめから夫は起こしてくれていいって言ってたので、本当にしんどい時は頼んでました😊
私の場合は起床する30分~1時間前くらいに起こして少しだけでも寝さしてもらってました✨️その時の夫は2-3時間くらいしか寝ずにそのまま運転2-4時間するので事故らないか心配でしたが💦

育児は夫婦でするものなので、お互い協力しながらやっていければと思います😊
家事も適当でいいんです。必要最低限しか私はしてません(笑)掃除なんて夫が休みの日曜日に後回ししてましたから🤭

何も言わないと変われるものも変われないと思うので、お話してみてください🙇‍♀️
頑張りすぎたり無理せずお身体を休める時は休めてくださいね😊
心のリフレッシュも✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何やってんだろってふと思います。私も起こしていいよとは言われてるけど、いや泣き声で起きろよって思っちゃいます。
    家事は、実家に住んでいるので母とやっているので無理なくできていますし、昼間旦那のいない時間も母が一緒に見てくれたりするのでひとりじゃないのでなんとかって感じですが誰との子供なんだろうってなります。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きない人はなかなか起きないですもんね😥
    私の夫は生後半年くらいから、泣き声でやっと気づいて起きるようになれたかな?って感じです。
    色々家事育児基本やってくれるのですが、寝るとなかなかいつも熟睡するタイプだったので、やっと!って感じでした🤣
    色々動き出して目を離してはいけない時期になってきてから、起きれるようになった気がします。
    眠いなぁって思ってから秒で寝落ちする夫なので何回か危なっかしいことがあり怒鳴ったことがあるので💦
    私夫には初めて怒鳴りましたからね🤣
    いつもは感謝感謝で夫に不満とかもないのですが、唯一不満と思えるものは眠いと思ったらすぐいびきをかいて寝てしまうことでした🥲

    本当に疲労もあるのでしょうが、心のどこかでは他にみてもらえるという安心感もあるのだと思います😓💦なので泣き声が聞こえてなくて寝てしまってるのかも😥

    自分でみとかないといけないとう自覚が出てきてからは、私の夫はやっと起きれるようになりました✨️
    ウトウト寝落ちしたすぐ後に赤ちゃんが、転けたりぶつけたりしてギャン泣きするようになってからです(笑)

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

育児お疲れ様です。
新生児の赤ちゃんのお世話とっても大変ですよね。

うちの旦那は育休とってくれていましたが、それも終わり仕事復帰。
疲れもあるのかやはり夜間は同じ部屋ですが私1人で対応。
赤ちゃんが泣いていても聞こえないみたいです。

一度お話しされてみたほうが良いと思います。
旦那さん仕事してるとはいえ、子どもを育てるうえで大切なことだと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差あるとは思いますが5ヶ月になったら少しは変わりますか?

    話してみようかなとは思うのですが話しても変わらないだろうなって思ってしまうところもあってなかなか踏み込めません(・・;)

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢が進むにつれて少しずつ長く寝てくれるようになりますよ。
    4ヶ月ごろからは睡眠退行で夜のぐずりがすごくて大変でしたが、少しずつ落ち着いてきました。

    その一歩を踏み出すのに勇気が必要だと思いますが、kさんのためにも、赤ちゃんのためにも伝えられるといいかなと思います。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1ヶ月も経たないのにこんな挫けててやってけるのか不安です。

    頑張ります🥲

    • 9月20日
deleted user

なんで聞こえないんだろうって思いますよね😂😂
でもほんとに聞こえないみたいですよ笑

毎日の状況と今の心境をお話ししてみて、せめて30分だけでもやってもらえないか、言ってみてもいいと思います😭

はじめてのママリ🔰

私は最初の1ヶ月が1番大変でしたし、月齢が進むと赤ちゃんに表情がでてきて、より可愛くみえるようになると思います。
産後で身体の辛さもあると思いますので、旦那さん頼れるのが1番ですが。。。

自治体で補助があったりする産後ケア等のサポートを使ってみるのもいいと思います。
わたしは宿泊、デイケアどちらも使用しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親バカですがこれ以上可愛いと思える時が来るのかなって今は思っちゃうくらい可愛くて仕方ないです😂

    実家暮らしなので今は実母に甘えさせて貰っていますが夜中は😮‍💨
    旦那は隣でギャン泣きしてても起きないくらいなので無理ですね🤷🏼‍♀️

    • 9月20日