※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

婦人科での検査が必要な遅れた生理について相談です。遅れている生理について、検査薬は陰性で、症状もない状況。ストレスで遅れる場合もありますが、病院へ行くべきか迷っています。人間ドックで調べるか、婦人科を受診するか悩んでいます。

【婦人科での検査が必要な遅れた生理について】

きちんとした生理が来ません💦

前回きちんとした生理が7/21
8/18〜9/1からごく少量で3週間程出てました。

8/5に仲良ししたので始めは着床出血?と思い
行為から3週間後に2回検査薬しましたが陰性でした。
つわりの様な症状は全くありません。

ストレスで遅れるとかも見るのですが、
どの位遅れると病院へ行くべきだと思いますか?🤔
ちなみに今年度中には人間ドックへ行く予定もあるのでそちらで調べても良いのかなぁとかも思うのですが(近くの病院は産婦人科しかないので人間ドックの方が時間的に早く終わりそう)やはり近いうちに婦人科でしょうか?

コメント

ママリ初心者🔰

妊娠希望であれば、専門家に診てもらった方がいいと思います😊婦人科に行くことをおススメします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠の可能性は低そうって事ですよね。
    妊娠は希望してないので今週位来なかったら人間ドックなり婦人科なり検討したいと思います。
    ありがとうございました

    • 9月19日