※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ペットと子供のストレス解消方法について相談しています。ペットの世話が大変でストレスがたまり、子供との両立が難しい状況です。どうすればストレスなく過ごせるでしょうか。

【子供とペットのストレス解消方法について】

ペットと子供について

子供がいる前から犬2匹を飼っています。つわりも酷かったため妊娠中にしつけができなく今に至ります…

ケージから出す時はトイレができないためおしっこだけのオムツをずっとつけています。

だいぶストレスは減ったと思ったが、子供に構う時間が多い&子供の口を舐めるためリビングの隣の部屋で自由に過ごしてもらっているため、ペットもストレスが溜まっていることは分かっています。

ですが、子供のことで手が回らない中、朝リビングに来る時点で吠えられ続ける。子供はお腹がすいているためグズるので先に用意をして食べさせる。手掴みで食べさせていてポイポイするのでずっとそばにます。その最中もデカい声で吠え続けられる。
→やっとオムツをつけてケージから出す。ごはんをあげる。子供のご飯の片付けなどをしている間も吠えられる。
→見に行くとうんちが散乱。ゆるいときは床にべったりつくのでその処理に時間がかかる。トイレシートは置いているが、その上でできる時もあれば部屋中に散らばってる時もある。

他にも、リビングとペットのお部屋の真ん中にゲートをつけていますが、子供が自分のおもちゃをペットのお部屋にポイポイ渡します。また毎回洗うのが大変。

子供よりペットの世話が本当に大変で大変でストレスです。
自分で飼ったので、幸せにしないといけないのは分かっていますが余裕がありません…

ペットの世話がストレスすぎて毎日ぼーっとしてます。
少しのことでも怒ってしまいます。
鳴き声がうるさすぎて毎回怒鳴ってしまいます。

どうしたらストレスなく過ごせるのでしょうか。
ペットと子供で過ごしてるお家はどのようにしてますか?
ペットと子供同じ部屋にしているなど。

飼わなければよかったなどのコメントはしないでいただけると幸いです🥲

コメント

しろくろ

ワンちゃん飼ったことない(犬猫好きで猫をずっと飼ってました)ですが、犬の幼稚園みたいなところで躾をお願いしてみるのはどうですか?💦

deleted user

里親に出すのが1番だと思います。子供に時間を取られて犬の世話ができないくらいなら育てられないです。しつけもできてない、ストレスも溜めさせる、犬からしたらいい迷惑です。人間のせいでストレス溜まって鳴いてるのに鳴き声がうるさくて怒るなんてありえないです。

どうしても最期まで面倒見たい、責任持って飼いたいと思うならお金払ってドッグトレーナーに頼むことですね。
数ヶ月預かってしつけしてくれますよ。

はじめてのママリ🔰

うちも♂♀2人居ました。
去年1人♂亡くなりました。
男の子はマナーベルトだったので
うんちのおもらしが多かったけど
いつの間にかお風呂場でする癖が付いていたのでお風呂場開閉しておけば大したことはありませんでした。女の子はうんちまでキャッチできるおむつですが老犬なので痩せてしまってたまに漏れていたりしますが、洗面所の辺りで寝ているとうんちしている時なので、取り替えてあげれば問題ありません。どちらも老犬だし目も見えないので吠えることも無くずっと寝ていますが、上の子の時は二人共現役で子供の口を舐めるしおもちゃは自分のものかのように遊ぶし来客あるとピンポンで吠えるしまぁ大変でした^^;
でもうちはフリーにしてました。
口を舐めさせたくない時は子供をテーブルの子供椅子に座らせたり、おもちゃはおもちゃ部屋で子供だけで遊ばせたり。
フリーだとわんこは私の後を1日中追いかけて回るのでそのお陰で分離不安は無くなり子供に寄り添って寝ていて尻尾や耳を引っ張られてもほっぺをペロペロしていいお兄ちゃん、お姉ちゃんになってました。一番のストレスはゲージに入れられてる時間なんだと思いますよ!

ままりまま

んきゃー!!
それは偉いストレスですね😭😭😭もう泣き出したくなるんじゃないですか?まずは主さんの心の健康が第一ですよ😭
大丈夫ですか??😭😭うちはおもちゃはテーブルの上で遊ばせる、構えないならケージにいれる、などしてました⭐️

ぴの

子供のお世話しながら犬の対応、本当に大変ですよね🥲
吠え声がストレスになるのも、お気持ちとてもよくわかります。赤ちゃんが昼寝した瞬間に吠えた時にはもう、もう〜〜!ってなります😇

我が家には「うちには扱えない」という理由で2回も飼育放棄された保護犬が1匹(20kg超えの大型寄りメス2歳)おりますが、室内での爆吠えやら破壊行動やら他人への攻撃性など、お迎えしてからはそれはもう問題山盛りで大変な毎日の始まりでした。
1年前からトレーナーの先生にもお世話になってはいますが、トレーナーさんのところではお利口でも、犬をコントロールするのは飼主自身なんですよね。なので私自身がリーダーにならなければ意味がないのだと気づき、今年2人目も産まれたのでこれを機に、私自身の意識改善と犬に部屋でのルール決めを改めて教え直しました。
私とお父さんがあなた(犬)のリーダー、子供は私たちの体の一部であり宝物、手を出すことは絶対に許さない、家は私たちのテリトリー、あなたのテリトリーはハウス(クレート)だけだから部屋で警戒吠えをしなくてよろしい等々、、、

上記を教えるにあたり、リビングにハウスを開けっぱなしの状態で置いて、半分は子供スペース、半分は犬スペースでベビーゲートで区切って基本的には子供と同じ空間にいさせてますが、赤ちゃんを舐めたり触れ合うのはまだ禁止にしています。
人間が食事をしたりする場合は、ハウスの中で待機させています。また寝る時や留守番時もハウスの中です。ハウスは落ち着ける場所だと学習させています。
ルールを教えるために、首にリードを付けた状態で毎日5分〜10分だけでもいいので基本の「ハウス」「お座り」「伏せ」「待て」の練習と、吠えた時や好ましく無い行動をしたら即座に「NO!」と言葉とリードを軽くチョンっとして、相手が吠えるパワーよりも上回るぐらいの威圧感(声をただでかくするのではなく目や態度で示す感じです)でルール違反をしたときに不正解を教えました。吠えやんだり、従順な態度になったら即座に穏やかなテンションで「いいこね」「よろしい」と正解を教えました。
吠えたら無視しろという人も多いですけどね、犬によっては無視すればするほど調子に乗る性格の子もいるのだと知りました。我が家の場合はまさにそれだったんです😇
また犬は動ける範囲が広ければ広いほどテリトリーが広くなり、自由にさせればさせるほど自分が守らなければ!と逆にストレスをかけてしまいます。我が家の犬が番犬体質になったのもそのせいでした。
犬に教えるまで本当に大変ですし心折れそうにもなりますよね😭問題山盛りな我が家でしたが、最近になって吠えも一気に減りましたし、私自身が変わった事で犬も穏やかな子になりました。まだまだ改善しなければいけない部分もありますので隙間時間にちょいトレしてます。

私は犬にイライラして怒鳴ってばかりの自分に嫌気がしたので、自分自身の意識改善の為にアメリカにいるドッグビヘイバーHara MasumiさんのZOOMカウンセリングを受けました。日本からでも受けられます。
犬との生活で困っている人たちには本当におすすめしたいです。なんで犬がこんな行動するのか、何が間違っていたのか、教えてくれます☺️
我が家の一例ではありますが、少しでも参考になりましたら幸いです。