※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神疾患持ちの方が保育園の運動会で前に出るのはキツイですか?他の保護者は出れますか?

精神疾患持ちの方は、保育園の運動会とかキツくないですか?💦
子供と前に出る親子競技は、出れずに旦那に任せて、私は後ろの端っこで動画撮ってます。

皆さんは、他の保護者の前に出れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出るしかないので出てました!
旦那さんがいるなら任せてたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

必ず旦那に出てもらいます。
そもそも幼稚園行事すら行けてないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、ほんのちょっとしたことで落ちちゃうので、行きたくないんですけど、旦那一人では限界があるので
    頑張っていってます。

    • 9月14日
SMILE

キツイです💦
旦那が来てくれるようにいつもお願いして、親子競技は代わりばんこで出ています。

イチゴスペシャル

同じくカメラも親子ダンスも役員も全て旦那で幼稚園、小学校、中学まで旦那が頑張りました💦正直、運動会とか行くだけで疲れてしまい、
更に知り合いとか「いつもお世話になっております」とか挨拶や世間話しとかあるのでドッと疲れてしまいますよね…。