※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20歳ママ🐣
家族・旦那

妊娠22週の妊婦なんですがまだ籍は入れておらず一緒に住んでもいません…

妊娠22週の妊婦なんですがまだ籍は入れておらず一緒に住んでもいません
ですが今年中に籍は入れて出産して1ヶ月ぐらいしたら一緒に住み始めてーと言う計画を立てています
それで一緒に住み始めれば家事全般は私で、弁当など作るの頑張ったりしなきゃなとか色々妄想して楽しみにしているんですが、料理出来るは出来るんですが、私の家が弁当=冷凍食品多めと言う家だったので私もそういう考えでした
それで彼氏にそうなると思うけど大丈夫?など妄想の話しても、まぁでも作って欲しい時はあるよと言われて…
私の家は兄弟が7人いて私が3番目なので下の子のお世話も姪っ子のお世話もしてきたけれど、お世話でも大変なのに自分の子になるともっと大変なのに、1から全部作ってねと言われて腹たってしまいました…
それで子供いて出来る事じゃないと思う、そんな器用じゃないと彼に伝えたらわかった、我慢すると言われ、
我慢しろなんか言ってないし言われなくても手作りも入れようとか思ってたのに我慢するって何?なんでそんな言い方しか出来ないの?ってもっと腹たってしまって。
私の心が狭いんでしょうか…最近またすぐイライラしちゃうし情緒下がったり上がったり忙しくてしんどいです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

冷食+何か一品手作りとかはどうですか?
私は冷食は買わないですが、前日の夜にもうお弁当作っちゃいます!
体調悪い日やお腹が張る日はおにぎり2つにおかず一品作って小さめタッパーに入れて終わりです笑
手の込んだものより、オムライスとかチャーハンとか、意外と手抜きの方が喜んでたりします笑
お弁当作る大変さがわからないんだと思います。
我慢するよじゃなくて、じゃああなたも作ってみてよって私だったら言っちゃう笑
冷食でもなんでも、お弁当があるだけで幸せじゃないですかね!

  • 20歳ママ🐣

    20歳ママ🐣

    私もそう考えてます!
    冷凍食品買わないの強すぎます…www
    彼氏はたまに作るらしいんですが、大変さわかってるのにそれでも1から全部作れなんか言われたらもうイライラしちゃってw
    そこにまだ1歳にならない育児もプラスされるのに寝ないでやれってこと!?ってマタニティブルー出ちゃってw
    我慢するって言われたくない言葉ランキングに絶対入ってますよねw
    ほんとですよね!作って貰えてるってだけ有難いんだからってもうイライラしますw

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費は私が出してるので、冷食高いなと思ってしまい🥲
    いや、作ってもらってる側でなんでそんな上から笑
    私も赤ちゃん産まれたら全部作ってる余裕ないと思います笑
    モラハラだ〜って言ってやりましょう😂
    我慢する=俺はなにもやらない
    ってことですよね。
    やれやれ笑

    • 9月11日
  • 20歳ママ🐣

    20歳ママ🐣

    そうなんですか…!?
    是非何作ってるかなど参考にさせて欲しいぐらいです…w
    もうなんなんだかほんとモラハラですよ🤣
    いやほんとそうです!もうとりあえず早く赤ちゃん産んで育児がどんだけ大変でその大変な育児の中飯作んのもどんだけ大変か見せてやりたい😤

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ野菜炒めとか、簡単なやつぶち込んでます、、笑
    最近は夕飯の残りを入れてます😂
    育児+家事って、自分のペースでできるわけじゃないし絶対ストレスですよね、、
    私はあんたの母ちゃんじゃないよって感じです笑

    • 9月11日
  • 20歳ママ🐣

    20歳ママ🐣

    え!すごすぎる!スクショしても大丈夫ですか!?
    しかも全部美味そう…
    私だったらこんな美味そうなの出来たら自分で食べちゃうかもです🤣

    絶対そーですね…頼むから旦那になるなら寄り添う力をつけてくれ…って感じです🤣
    ほんとですよね!あんたの嫁だわ!って感じですw

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなんでよければ😂
    私は車持ってないので、2週間に1回まとめ買いしたら、お野菜は全部切ってお肉も小分けして冷凍します。
    そしたら野菜切る手間も省けて、フライパンにぶっ込むだけなので笑

    本当に寄り添い大事!!!
    お弁当に関してはいかに楽するか考えましょ!笑

    • 9月11日
20歳ママ🐣

ご飯食べた後なのにお腹すきました🤣
私も持ってないです!もう参考になります…😭

頑張ります!💪w

はじめてのママリ🔰

できる範囲で一緒に頑張りましょう🥰