※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

妊娠後期の体重増加を抑えて出産までキープしたい方へ、体重増加を気にする悩みを相談します。どうやって体重をキープしたか教えてください。

妊娠後期に体重増やさず
産むまでキープできた方いますか?

どれだけ頑張っても増えて怒られて
すごく気が滅入っています🙄

どうやってキープしてたか教えてください…!

コメント

はじめてのママリ

下の子は夏生まれだったので、雨以外は朝と夕方の2回とも2~3kgずつ歩いてました。
上の子はまだ1歳半だったのでベビーカーで一緒に散歩してました!
あとは、
・公園で一緒に遊ぶ
・間食しない
・毎日体重計にのる
をしてました。

妊娠前半は普段通りの生活でも全く体重が増えず、医師からもしっかり食べてと言われたのに、後期に入ると急な体重増加があったのでそこから意識してました。

ママリ

28週頃から約2ヶ月、1kgだけ増えました!仕事も運動もせず動くのは家事のみです🥹

便秘に気をつけるのはもちろん、浮腫まないよう塩分の多いものだけ避けてます✨パン類とかは結構塩分あるので食べず、主食はお米にしてます!平日はカリウムの多い果物中心で、水分は水飲み1日2L飲んでます!これやる前は体重右肩あがりでした(笑)
週末は外食もしますし、健診後はマックも食べますがほとんど増えてません✨

りっちぇる

トータル+4キロで出産しました!

食べ過ぎない
間食はしない
張らない程度に運動する→張ってもすぐ休む
体重は毎日測る!

を徹底してました!

もも

ひとりめは後期で一気に増えて9キロ増までいきました。
冬場だったのもあり、湯豆腐とかヘルシーな鍋系ばっかり食べて、おやつも控えたのに😂

ふたりめの今はおやつもごはんも無制限で食べてるのに後期から全然増えむしろちょい減ってしまい、今のところ3.5キロ増くらいをキープしてます。
おなかの赤ちゃんはド標準で育っているので特に指導はされていません😅