※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
妊娠・出産

神奈川・横浜のママさんは、胎嚢確認後に妊娠証明書をもらえる病院もあるそうです。母子手帳をもらえた週数と同じか、証明書だけでもらえるかは不明です。

神奈川ママさんはいつ頃妊娠証明書もらえましたか?


今つわりが辛くて、これを貰えると悪阻のための休暇が取れるのですが、まだ胎嚢確認までです🥹
次回受診でおそらく心拍確認です!でも心拍確認を一回したらもらえる病院とそうでない病院があると聞きましたが神奈川、また横浜のママさんはいついただけたのでしょうか😖
母子手帳をもらえた週数と同じか、それともその証明書だけでももらえるのか教えてください😭

コメント

おうちゃん

私は初期からかなりつわりがきつくてしんどかったですが、
8週で母子手帳もらってきていいと言われました!
10週くらいに受付にお願いして証明書もらいました!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    今6wなのですが、つわりが酷くて困ってます😢
    あと2週間頑張ってくしかないですかね😖
    教えてくださってありがとうございます😊✨

    • 9月7日
はじめてのママリ

横浜在住です!
胎嚢確認(6週目)→1回目の心拍確認後(8週目)、
母子手帳もらってきてくださいと言われ
区役所に行ってもらってきました🙂
10週から妊婦健診スタートでした!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    心拍確認おめでとうございます💕
    やはり2回確認してからなんですね…まだ6wでもう少し耐えなきゃですね💦頑張ります🥹!
    教えてくださってありがとうございます😊✨

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    お仕事しながらつわり大変だと思いますが、
    あまり無理せずお体大事にしてください🙂

    • 9月7日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    もう全然仕事にならず、早く職場にも言いたいので、私も心拍確認できたらなって思います🥰
    あたたかいお言葉もありがとうございます😊✨

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

6週で初診、胎嚢(たぶん心拍も)確認、次の検診までにもらってきていいですよ、と言われてすぐにもらいに行きました😊

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    すごいスピーディーですね👏✨
    すぐに貰えるの羨ましいです🥺

    • 9月7日