※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜に起きて泣き続ける赤ちゃんについて相談です。ミルクをあげると泣き止むことが多いです。夜泣きの対処法を知りたいです。

夜起きては起きた瞬間からギャン泣きで、目閉じたまま泣き続けて、声をかけても抱っこしても泣き止まない。ミルクあげたらすぐ泣き止む。って夜泣きですか?
生後半年くらいから今まで、毎日毎日です。
同じ方いますか?対処法ありますか?

コメント

ぶっつん

毎日大変ですね💦
一応、夜泣きって何をしても泣き止まないことなので、ミルクあげて泣き止むのなら夜泣きではないかもです。
寝る前のミルクを増やすとか?うちの子はその頃、寝る前のミルク最高360飲んだことあります😅(普段は200〜260くらいです。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり夜泣きとは違いますよね😕💭
    220くらい作るんですけどいつも途中で寝ちゃったりして、大体残っちゃってるので、お腹がすいてる感じなんですかね🤨?

    • 9月5日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    可能性はありますね。まぁ、考えられることを一つずつ潰していくしか無いかなぁと😅3回食ですかね??晩御飯しっかり食べてくれますか?
    あとは寝ちゃう前にミルクをしっかり飲まそうと思ったら、時間を少し早めるとか、ですかね??

    • 9月5日