※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

子供の進路について、校区の小学校や支援学校の見学を検討し、いつから行動すべきか悩んでいます。放虎原小学校が校区です。

子供が自閉スペクトラム症と知的障害で療育手帳を持っています。
現在年少ですが、小学校の進路の事はいつから動き出せばいいのでしょうか?

年長時に就学前相談というのがあると思いますが、それより前には校区の小学校の支援学級や普通級の見学、あるいは支援学校の見学をある程度済ませておくのがいいのかなと思うのですが、実際にはいつ行動に移すのがベストなのか気になります。

長崎県大村市の放虎原小学校が校区になります。

コメント

りりり

年長のだいたい夏休み明けから小学校に連絡して見学
就学前相談は11月くらいかと思います

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます✨

    • 9月6日
ドレミファ♪

うちの地域ですが
年長さんになってから5月頃に支援級 通級 支援学校などの説明会があります

大体市報とかホームページにのってます
そこからうちのら地域は7月まてに連絡をすると就学相談窓口に繋がり予約ができます
予約したらそのあとは秋頃に順次お話する流れ学校見学かと
もう診断でてるなら療育先とかも色々教えてくれると思います😊

  • さくら

    さくら


    説明会があるんですね😳
    HPを見てみたのですが説明会などは記載がありませんでした💦

    手帳もあるので時期が近づいたら役所で聞くのが良さそうですですね!

    ありがとうございます✨

    • 9月6日
tma

まずは子どもセンターで相談されてもいいのかな〜と思います
うちも、気になって子どもセンターとか教育委員会に電話しました
就学前相談で、支援級希望しても希望通りにならないこともあるそうです。
希望してる小学校があるので保育園中に引越し計画してます
支援級がない学校もあるみたいです💦

  • さくら

    さくら


    市のHPで見たところ通学予定の小学校には支援学級があるようでした!
    希望が通らないこともあるんですね、、💦
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 9月6日
ツインズママ

年長になったらまず春に役所で行う就学相談会に行って進路決定までの流れなどの話を聞きに行き、支援ファイルの作成のため病院での診察や検査を同時進行で行います。

小学校の見学や放課後デイサービスの見学は夏休み前後くらいです。

10月に就学前相談があるので年長の一年間はかなり大変でした💦

特に放課後デイサービスを利用希望している場合にはなかなか決まらないのでたくさん見学が必要です💦
行ける時に行っておかないと後々大変です。ほんと空きがないので😭

  • さくら

    さくら


    現在児童発達支援には通ってるので担当してもらってる相談支援員さんもいるのでなんとかなりそうです💦

    事前に見学などは計画を立ててもらうようにします!

    ありがとうございます✨

    • 9月6日
なのか

大村市は、年長の4月から就学相談を受け付けているみたいです!
11月ごろには、支援級か特別支援学校かなどの就学先を決める必要があります。
職業柄、就学先に悩まれる保護者とお話しする機会が多いですが、夫婦間で意見相違、地域の学校で育って欲しいなどの思いで就学先決定にかなり時間をかけてギリギリまで悩まれているイメージがあります。
そのため、早め早めに行動した方がいいかなと思います。

  • さくら

    さくら


    市内の情報で助かります🥲✨
    小児科の先生、児童発達支援の先生や相談支援員さん、主人とも話をしながら動きたいと思います!

    ありがとうございます✨✨

    • 9月6日