※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりと入院で不安。赤ちゃんを産むことへの不安や自己否定。メンタルが不安定で批判は受けられない。

不安吐き出させてください。
一人目つわり重症で中期から切迫で自宅安静、入院でした。今回二人目も悪阻重症で入院してます。つわりが終わっても、今度は切迫で動けなくなったり入院するんだろうなと思うと不安で仕方ありません。
入院中も赤ちゃんの声聞いて、自分はなぜ他の人みたいにトラブルなく赤ちゃんを産むことができないんだと、なんでこんな体なんだろう、人に迷惑しかかけれないなと辛くなってしまいました。看護師さんにも泣いてる姿を見られてしまって、あぁ、私はカルテにメンヘラ注意的なことを書かれてしまうのかな、とか考えて落ち込んでます。
ただ耐えることしかできなくて、辛いです。

なんかつわりでメンタル終わってしまいました。批判は今は受ける自信ないのでやめてください

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちすっごくわかります!!
私もつわりは重症ではありませんでしが、6ヶ月頃まで食べづわり、匂いづわり、よだれづわりでつらくて泣きながらお風呂に入る日々でした。
そして妊娠初期に切迫流産で3ヶ月自宅安静で何も出来ず、赤ちゃんが生きているか不安で泣いてましたし、安静解除されたのもつかの間、今度は切迫早産で入院していました。
私もあなたと同じように、自分はなんて弱い母親なんだ、とよく泣いていましたね😅
長期で入院していたので、メンタルももちろんおかしくなるし、点滴もどんどん入らなくなり1日に何度も刺し直しをしたりと、痛みと恐怖で看護師さんの前で泣いてました😅
私もカルテにきっとメンヘラと書かれていたかもしれませんね(笑)