※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
妊娠・出産

17週目の検診で性別が分かる9月頭の19週目に行くか悩んでいます。赤ちゃんの状態も気になりますが、17週目で行くべきか迷っています。

批判コメントなどは要らないです😭

17週目です!4週間に1度の検診で、今日ピッタリ検診日なのですが、性別分かりやすくなるであろう9月頭の19週辺りで行こうと思うのですがありですかね?!笑

きちんと17週目で行った方がいいのであればきちんと行こうと思いますが🥺

赤ちゃんの状態も気になりますしやはりきちんと行った方がいいですかね🤔

コメント

deleted user

きちんと健診は日を守って行ったほうがいいです!
妊娠中自分は順調と思っていても、
残念ながらそうじゃないこともあります🥲

性別は次の楽しみに取っておきましょう☺️💓
もしかしたら早くにわかる場合もありますし!

ちなみに私は16週でわかりました😊

はじめてのママリ

私は17週で性別わかったのでまだ胎動も分かってきたかなくらいで不安な時期だと思うので17週で行ってもいいと思います!

いろいろ

確かに19週なら17週よりも成長してくれてるので判明しやすいと思いますが…赤ちゃんの体勢にもよると思います。
わたしの場合24週でようやくわかりました。
なので17週でも19週で行っても判明しない可能性もあると思います😭

なので先延ばしにして分からないかも知れないと覚悟した上で、何も体調の不安がないなら病院に電話して予約の変更をしても良いと思いますよ!😊

ママリ

私の病院は20週から教えてもらえるので、やっとわかる!とわくわくで行ったら、逆子で見えませんでした😅
なので、せっかく遅く行っても見えないこともあると思います💦
17週でも見えるかもしれないですし、私なら期間を延ばさずにちゃんと4週で行きます!

deleted user

私は思いがけず15週で教えてもらいました🫰🏻!
案外わかるかもしれないですよ❤︎

はじめてのママリ

週数は守って検診行った方が良いかなと思います☺️
1人目の時に予約がいっぱいで受診できず相談した時がありその時に、その週数でしか検査できないこともあるから週数は絶対守ってねと言われたことがあります💦(病院や先生にもよるかとは思いますが、、)
1人目はずっとお股隠してて性別わかるのが遅かったですが、2人目は16週で性別分かりました!
どの週数で行っても赤ちゃん次第なので、都合がつくなら病院の指示に従うのが良いかなと思います☺️

ままり。


皆さんありがとうございます😭🫶親身になってコメントして下さり助かりました!次の週の休みできちんと行こうと思います!😊お手数かけました!😭