※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃん、昼間1回のお昼寝で、夜は10〜11時間寝ています。夕寝が難しく、夜まで起きているため、寝不足が心配です。夕寝のタイミングについて相談です。

9ヶ月でお昼寝1回の赤ちゃんいますか❓

次男ですが、夜間は10〜11時間ほど通しで寝ます。

お昼寝を10〜14時頃まで約4時間近くするので、夕寝がなくそのまま夜まで起きています💦

本当は少し夕寝させてあげたいのですが、長男が保育園から帰宅するとうるさくて眠れないようで、そのまま寝かしつけの20時頃まで起きてます。

9ヶ月でお昼寝1回の赤ちゃんいますか❓
寝不足になってないか心配です💦

コメント

newmoon

少なくとも1日トータル14時間くらい寝てるということですよね?😪
それだけ寝れてれば大丈夫だと思います🙆‍♀️
うちの次女は夜は2〜4時間毎、昼寝も30分長くても1時間で起きてきます💦トータル11時間台です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼️

    • 8月28日