※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

23wの初産婦です。胎動が弱くて頻度も少ないので不安です。BMIが27の体型で、胎動の感じやすさに関係があるか不安です。産院が休みで来週の健診まで不安です。経験談やアドバイスをお願いします。

現在23wの初産婦🤰です。
普段はわりとボコッとした強め?の胎動を数回感じるのですが、今日は弱めの胎動しか確認できず、いつもより頻度も少ないためとても不安です・・

近しい週数の方々ですと、むしろ激しい胎動を1日中感じてるといった内容ばかりをよくお見かけしています。
お恥ずかしながらBMI約27のぽっちゃり体型でして、そのことも胎動の感じやすさに関係あるのでしょうか・・?

通ってる産院が休み期間中でして、ちょうど産婦人科が再開する来週の月曜日が健診予定なのもありそこで確認してもらおうと思ってるのですが、不安で仕方ないです。

何か経験談やアドバイスがあれば教えてほしいです、よろしくお願いします🥲

コメント

セラ

今38週の妊婦ですが
痛い胎動感じた事も無く
赤ちゃん寝てる時間も長く
胎動少なめでずっときました☺️
どっちを向いているか(お腹側、背中側)でも胎動の感じ方も変わるみたいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほどです・・・もしかしたら昨日は向きがいつもと逆だったから弱めの胎動しか確認できなかったのかもしれません💦
    胎動の強弱に関係なく👶が問題なく成長されてるとのこと、少し私自身にも励みになりホッとしました🥲
    ありがとうございます❕産院の産婦人科が再開するタイミングまで様子見たいと思います🙏🏻🌟

    • 8月18日
mo🔰

私もぽっちゃり妊婦ですが毎日それぞれの胎動を感じてますよ!
今日は激しめでおトイレが近くなったりかと思えば次の日は大人しく寝ていてくれたりで愛おしさ倍増してます👶🏻🩵不安でしたら健診ついでに聞いてみるのもありかもしれませんね🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    日によって胎動の種類にも変化があるんですね🥺✨
    胎動を認識してから先日まで同じような感覚の経験しかなかったので、昨日はたまたま初めておとなしめだったのかもしれません😭💦
    はい❕産婦人科が再開する日に健診予定なので、そのタイミングで先生にも質問してみたいと思います🌟

    • 8月18日
い。

わたしおデブ体型妊婦ですがいままさにそんな感じです😂
昨日はよくぽこぽこ動いてたな〜と思ってたけど今日の昼は全然動かず心配になるくらいでした😂
その子の性格にもよるのもあると思うしいまどこ向いてるかにも感じ方変わるみたいです!
病院でわたしのお腹の肉が厚いから感じにくいんですか?って聞いたらそれはないと思うけどなあって言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    まさしくそのような感じで、ポコポコ動いてた翌日に朝昼あまり動かず夜も少なめのウニョ・・だけだったので不安になってしまいました🫨💦
    👶の性格や向きによっても胎動の感じ方に変化があるのですね❕もしかしたら昨日は向きがいつもと異なっていたのかもしれません🙏🏻💦
    私もてっきり自分のお腹の厚みで感じにくいのかと思ってましたが、そうではなさそうですね🤣笑
    教えてくださりありがとうございます🌟

    • 8月18日