※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N1C0
産婦人科・小児科

宇都宮市のこいけレディスクリニックで今年出産された方へ。出産費用が値上げされたか教えてください。国の助成金引き上げの影響があったか知りたいです。帝王切開か通常分娩かにかかわらず、ご存知の方、教えてください。

宇都宮市のこいけレディスクリニックで今年の4月以降出産された方に質問です。

去年の11月に出産をした際は、帝王切開で予約金10万+退院時に5万9千円ほど払った記憶があるのですが、値上げされた様子などありましたか?(出産費用合計57万9千円)

国からの助成が42万から50万に引き上げられたことで出産費用の値上げがあったのかどうか教えていただきたく質問させていただきます🙇‍♀️

帝王切開でも通常分娩でもわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです!

コメント

ぴぴ

まだ出産していませんが
こいけレディスクリニックに
現在通院中
自然分娩経験の経産婦です
分娩申込書の説明には
自然分娩通常入院(5日)で
54万-55万
予定帝王切開通常入院で
58万-62万と記載されてます

また予約金は
20週までに5万となっていました

一時金の増額に伴い一時金が
下がっているので
特に値上げはしてないのでは
無いかと思われます

  • ぴぴ

    ぴぴ


    予約金が5万です
    訂正です🙇🏽‍♀️

    • 8月17日
  • N1C0

    N1C0

    ご回答ありがとうございます!
    その表記の通りであればだいぶ費用を抑えて出産できるようになったんですね🥹
    予約金も少なくて済むのであれば助かりますよね☺️

    • 8月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    20週までに10万と聞いていて産院決めた頃には既に9週を過ぎていたので10万かあ、でかいなあ🥹と思っていたので5万と聞いた時はあれ、安い?とさえ思ってしまいました(笑) 前回は済生会にお世話になり手出し20万超えたので今回は安く収まるようクチコミめっちゃ見ました🤣 せめて個人病院で20万ならまだ許せましたが🫠

    • 8月18日
  • N1C0

    N1C0


    昨年こいけさんで予約10万払ったので、5万と聞いてもう絶対ここだなと思いました😂

    アルテミスさんだと予約で20万払い、退院時にいくらかキャッシュバック方式らしく…あと口コミもちょっと微妙な感じでした🥹

    結局退院時にいくらかはかかりますが、済生会の20万は流石にキツ過ぎますね😇

    めちゃめちゃたくさん情報いただきありがとうございます!!

    お互い体に気をつけながら出産頑張りましょう!🥰

    • 8月18日