※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろみー
ココロ・悩み

娘と幼馴染の子どもが仲悪くて困っています。友達のミスで子どもがケガをしても気にせず同じことを繰り返す友達にモヤモヤしています。同じ経験の方、お話聞かせてください。

自分の子どもと友達の子どもの気が合わない人いますか?
また、子どもきっかけで友達と疎遠になった方いますか?
.
うちの娘たちが私の幼馴染の子どもたちと全然仲良くありません💦赤ちゃんの頃から何度も会っているのですが🥺
また、友達のミス(お酒関係)で子どもに結構なケガをさせても全く気にせず同じようなことをまたするなど、私自身も友達に対してモヤモヤした気持ちを持つようになりました🥺
.
同じような方いたらお話聞かせてください🙏
悲しいけど、仕方ないのかな。。。

コメント

ゆう

ちょっとそれとは違うんですが、うちの娘は人見知りなしで結構自分からガツガツ行くタイプです。
幼稚園入園前の赤ちゃん時代に何度か遊んだ子がいて、その子と今年同じクラスで再会して、うわ〜、久しぶりですね!なんて話してたのですが、その後その子の話はあんまり出ず…、外で偶然会った時も無反応…。ちなみに仲良しの子だと◯◯ちゃん!とか自分から見つけて名前呼びます。
やっぱり子供でも相性ってあるんだな、と思ってます。あんまり仲良しの雰囲気ないので、その子のお母さんとあまり話が弾みません😓

お母さん同士が仲良しでモヤモヤすることもなければ、仕方ないとか、子供は旦那に預けて大人だけで〜とかになるかな、と思いますが、モヤモヤしてると今後疎遠になっちゃいそうだな、と読んでて思いました😩

  • まろみー

    まろみー

    うちの娘もゆうさんの娘さんと似たタイプな気がします☺️仲良し&合う子だと名前すぐ覚えますよね!
    (ちなみに質問に挙げた子たちの名前は全く覚えてません💦)

    母同士で飲むこともあったのですが、思い返してみれば私や他の友達にマウントっぽいことしてくるしもう疎遠でいいかなって今コメントしてて思いました😂

    • 8月16日