※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほむら
家族・旦那

お歳暮とか、旅行のお土産とか、親戚から送られてきたら、すぐにお礼の…

お歳暮とか、旅行のお土産とか、親戚から送られてきたら、すぐにお礼の連絡しますか?

うちの両親は旅行に行った際のお土産や、お歳暮などを義母(義父は離婚してて縁を切ってる)に送っているのですが、義母からお礼の連絡が大体ありません。1ヶ月後とかに、メールが来たりすることもあるみたいです。

お歳暮とかはちゃんとお返しも来るのですが、連絡しないのは私は非常識だな、と思ってしまいます。
クール便で食品を送ったりすることもあるので、ちゃんと受け取れたのか、私から確認してみてくれないか?とか実家からも言われてしまいます。でも、お礼の催促するみたいで、私からは確認しずらいです。

私は何かいただいたらお礼の連絡するのが常識じゃないの?と思うのですが、皆様はどう思いますか?
基本的には電話で連絡し、何度か連絡して出なかったらメールでもいいとは思うのですが…。

コメント

みみ

うちはすぐにお礼の電話(メール)をするようにスパルタ教育を受けたので、すぐにお礼の連絡を入れます。
が、夫は全然お礼言わないし、義両親からも連絡は来ないです。

私も常識だと思います💦

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます。
    同じように常識と思っている方がいてよかったです。
    うちの実家だけのことなのかな?と不安になりまして…というのも、義母は割とそういう礼儀とかマナーにうるさい人というなので💦

    • 8月15日