※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

私も旦那に不満があり何度も離婚したい離れたいと思ったことはあります…

よく、旦那の悩みを相談して回答に、離婚を考えますね。と言う回答が絶対ありますが、子どもがいて簡単に離婚って言えるんでしょうか?
私も旦那に不満があり何度も離婚したい離れたいと思ったことはありますが、やはり経済面で女で1人で育てていくことは無理だと思うので離婚はしたくても出来ません。

すぐに離婚を検討する人って自分は経済的にやっていけるからそう答えているのか、それともあまり考えずに言っているのか…

疑問に思ったので質問してみましたが、どうなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家が頼れる、仕事する体力がある人の回答だなーって思います😅
簡単に離婚できたら、悩んでママリに投稿して相談しないですよね😅

はじめてのママリ🔰

ママリではよく見ますよね😂
経済的に自立している方ももちろんいるだろうし、やっぱり他人事だからというのもあると思います🥲笑

私は離婚して苦労するより、今の生活を、、と思うのでこのまま暮らしていこうと思って過ごしてます😆

はじめてのママリ

悩みの程度にもよりますけど私が離婚を考えますって回答する時はいない方がマシな男だからですね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
子供がいて、じゃなくて子供がいるからこそ早く見限って子供に悪影響を及ぼさない内に離婚した方がいいと思うからです。

例えば借金、ギャンブル、モラハラDV、酒乱。
いくらお金を稼いでいてもそんな男に父親面されて子供がマトモに育つとは思えないので。

逆に性格の不一致。言わなきゃしないとか、察してが出来ないだとかぐらいじゃ離婚とはならないです☆彡.。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そう言う考えもあるんですね😌

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

自分がそれなりに稼いでて、旦那がいなくても別に生活成り立つので。
要らないなと思えば離婚ですね。いてる意味が無いので😅

はじめてのママリ🔰

色んなことを含めて育てていけると思うからですかね🤔
別に実家とかないですが。

あとはそんなしょーもない男とこの先一緒にいてるなんて勿体ない
とか、いらないなーって思ったら
離婚するって書きますかね😀

みー

私がそう回答する理由は、自分自身がクズな父親に苦しめられたからですね!
「子どものために」と母は言ってましたが冷静に考えれば居ないほうがいい父親だっているのが現実なので。
考えてないわけでもなく経済的な自信がものすごくあるわけでもなく、巻き込まれる子どもの気持ちが分かるからこその回答です!

はじめてのママリ

パート、子ども2人いましたが、離婚しましたよ。居ない方がマシな元旦那だったからです。

むしろ経済的な面で1人で育てられないって言ってる人いますが、旦那がもし死んだらどうするんだろう…と思ってます🤔

はじめてのママリ🔰

子どもがいても、経済的に不安がない&実家に頼れるが1番だと思います。

私は夫よりも収入が多く実家にも頼れる環境なので、何かあれば即離婚すると思います。

はじめてのママリ🔰

その方の経済力と旦那の状態を天秤にかけて、それでも別れた方がいいと判断した時ではないでしょうか。
それでも離婚したほうが良いと思える旦那さんいますよ😔
ボコボコに殴られて心が死ぬより貧困を選んだほうが良いと思うケースがあります。
簡単に言っているわけではなくて、それでも別れられない方を助けたい、目を覚ましてほしいという思いです。

はじめてのママリ🔰

経済力なんて頑張ればどうにでもなると思ってます!
うちの旦那は有難い事に仕事も育児も私に対しても全力に頑張ってくれるので、他人事ではありますが、、
DVやモラハラで悩んでる人には
私なら離婚すると回答します。
もしうちの旦那がモラハラDV旦那になってしまったら即離婚します。
第一は子供にとってですが
自分にとっても悪影響すぎます。
そんな旦那必要ないです。
ただの喧嘩や改善の余地がある程度なら、結婚生活は我慢も大事!とは思います!