※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
子育て・グッズ

布オムツを使用する保育園についての経験談を教えてください。

布オムツする保育園はどう思いますか?

いつまでもオムツだと気持ち悪いし
感覚も分からないから
一歩でも早くトイレの自立してもらうために
最初は布オムツで過ごして
徐々にパンツへと移行していくみたいです!
園で足りない時は補充や洗濯はして下さるようです!

布オムツの経験談でも良いので教えて下さい🙏

コメント

あんころもち

私の勤務する園が布おむつです。
他の園でも勤務したことがありますが、圧倒的にオムツ外れる子が早いです。

保護者にはおしめカバーのみ持ってきてもらって、布は業者と提携しているので月額¥3000頂いています。
特にわずらわしいことはないと思いますが、布自体持っていかないといけないとすると結構大変だなぁと感じました。

はじめてのママリ🔰

それぞれの考え方なので布おむつは別に良いと思います!
洗濯が保護者負担なら嫌です、絶対笑。
上の子産んだ時に産院が布おむつで、めちゃくちゃつけにくくて。
洗濯も絶対に嫌だなって思いました笑。

まぬーる

メリットはあるけど、保育士も保護者も忍耐がないとできない事だとは感じました。

Himetan❤️

私は見学の時に知りましたが、布オムツの園に入園させました。
どちらも0歳児クラスでの入園で娘が1歳なる直前、息子は9ヶ月からです。
登園時は紙オムツ、次のオムツ交換からは布、お昼寝は紙、その後は布、下痢気味の時だけはずっと紙、布オムツは個人で用意して持ち帰り洗濯をするという使い方でした。
💩の時は予備洗いのみしてくれてます。
娘の時は布オムツ→トレパンに布オムツ1枚挟む→トレパンのみ→パンツと移行、息子の時は布オムツ→トレパンもしくはパンツへ移行でした。
息子が1歳児クラスになった時には布か紙か好きな方を選べる様になり、秋こらから紙に変更をお願いされ翌年度からはオムツは紙のみになりました。
布は前の園長先生の方針だったみたいです。

1歳半前後から時間でオマルに座らせる習慣も付けてた園なので、その度オムツは交換するので紙だとオムツの消費するペースが早かったです💦
園の事情で紙だけとの日もあったり、布から紙に変更された時に特に思いました。
うちは布だったからなのかな、2歳近くでも💩の時は紙でもおとなしく寝転んでお尻を拭かせてくれてました。
娘は1歳半くらいからオムツにおしっこをする頻度が減り、2歳3ヶ月頃からトレパン+布オムツ1枚になりそれにおしっこをする事が1回あるかどうかで、2歳半すぎにはトレパン1枚でたまにトイレが間に合わず漏らしてしまう事がありましたが、トイトレはその頃には完了し、3歳になってすぐに普通のパンツになりました。
トレパンのみになってからは夜やお昼寝のみ紙でしたがほとんどおしっこはしてなかったので3歳3ヶ月頃から夜もパンツのみにしました。
布だったからトイトレ完了が早かったかなとは思います。
息子は途中から紙に変更された事もあり、トイレでもしますが2歳半過ぎてもオムツにおしっこしていてました。
3歳児クラスになる前にトレパンに移行しましたが、💩はトイレで出来ず紙でもトレパンでもしてしまい、4歳になってからトレパンの時はおしっこはトイレでしますが、紙の時はおしっこをしてしまいます。
なので未だにお昼寝と夜は紙です。

トータル的にお金の面やトイトレ完了するのが、布の方が良かったと思います。
ただ洗濯が面倒というか大変でした😅

🔰タヌ子mama

娘の保育園が布おむつです。
トイトレのためにいいなと思い入れました。
カバーは持参で朝は布おむつに変えてから登園なので朝はちょっと大変ですね。
でも洗濯は業者で月2000円程かかりますが洗濯の手間はありませんね。
早くオムツ卒業してくれたらプールも温泉も行けるし
オムツ代が少しでも浮けばいいなーと思ってます。