※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいx
ココロ・悩み

6歳差の2人兄弟。育児のしんどさ、親付き合い、子供の年齢差に悩み。娘と息子の反抗期も心配。夫婦は7歳差。後5年若ければと思うことが多い。

6歳差の年の差2人兄弟。

育児のしんどさはなかなか理解されない…。

1周期目完全に?落ち着いた後の2周期目はかなりしんどい(ヽ´ω`)

下の子クラスの親付き合いはもはやジェネレーションギャップなアウェイワールド(笑)

上の子クラス保護者年齢は平均年齢中間で落ち着く。

妹は2歳差で子供がいて今は色々ゆっくり出歩ける、羨ましい😭💦うち、まだまだ…。

お姉ちゃん面倒見てくれるでしょー?

現実は同じフィールドで遊べないからほぼ放置プレイ(笑)

娘の反抗期と息子の反抗期はダブル攻撃で来る予定とか考えたくないわ…。

ちなみに私アラフォー、旦那はアラフィーで7歳差夫婦です。

自分らが後5年若ければなぁー💦とよく話には上がります🤣💦💦

コメント

はじめてのママリ

13歳女子、5歳男子がいます。コロナ真っ只中で保育園がスタートしていますし、年齢的なものもあるので下の子のママ友1人もいません。仕事の都合でしかたなかったところもありますが、3.4歳差がよかったなーと思ってます。性別も違うしみんなでどこかに行くのも難しいですよね。