※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

22週の検診で糖の検査があるか不安です。朝ごはん食べてもいいですか?過去の食事が結果に影響するでしょうか?焦っています。

妊娠初期の検査で糖の値が高く、20週超えたら糖の検査をすると言われたのですが、、、

明日が検診日になっています。
現在22週です。
何も言われてないのですが糖の検査、するんでしょうか?🫢
朝ごはん食べて行っていいのかな、、
今日はおやつに31を食べてしまいました、、

その、妊娠初期の血液検査の30分ほど前にグミ2粒とおにぎり1つを食べて行って、その時期食べづわりでチョコパンとかをよく食べてたのが関係してたりしますかね😭?

とりあえずほぼ何も説明受けてないので、そういえばそうだった!!って感じで今思い出して焦ってます🥹

コメント

ゆん。

妊婦健診総合病院に通ってましたが糖の検査をする日は空腹時がいいと言われたので何も食べず飲み物もお茶か水と言われました!前日もご飯のことは何も言われませんでしたが、飲み物は甘いものなど飲んだら出やすいかもって言われました🙆‍♀️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます!
    朝はいつも通り食べてしまって検診に来たところ、次回糖の検査をすると説明を受けました🥹
    教えていただきありがとうございます!
    次回、緊張します😭

    • 8月9日
  • ゆん。

    ゆん。

    次回でよかったです!!何も知らされず食べてきて引っかかったとか嫌ですもんね🥺🥺多分前回は食べちゃったから高かったのかなーって思うので、、、

    • 8月9日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    前回が食べたから高かったのならいいんですが...😭😭
    2週間後に検査みたいなので、それまで食事に気をつけようと思います😭💪

    • 8月9日