※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

挙式と食事会で同じ髪型、アリでしょうか?簡単なミディアムヘアスタイルを検討中。アドバイスや写真をお願いします。

式場でお仕事した事ある方、メイクやヘアセットに詳しい方、いますか?挙式経験のある一般の方でも是非🙇‍♀️

今度挙式予定なのですが、花嫁が結婚式と食事会(小さい披露宴)を同じ髪型でするって、アリでしょうか😖?

小さい子供がいるので、着付けやメイク時間を最短にしたいので髪型も簡単にできるものを検討してます💦
髪の長さはミディアムくらいで、肩に数センチ付いてるくらいです💦

こんな髪型いいですよ〜や、もしよければ写真付きでアドバイス頂けたら嬉しいです😂

コメント

ぴっぴ

関係者ではないですけど、初めはハーフアップにして、次に下ろしてる髪をうまくまとめてもらってまとめ髪とかだとアレンジも簡単ですぐできて良さげですけどいかがでしょう?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょうど候補で考えていました!☺️ハーフアップにして残った髪をまとめるのは早くて良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
ちぴmama

挙式だとベールかぶってたりするし、披露宴の時はベールないからティアラにするとかで、雰囲気変わると思いますよ😊同じ髪型でもあんまり気にならないかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにティアラや大きめの髪飾りだと、髪型が同じでも引き立ちそうですね⭐️
    担当のスタッフさんに髪飾りの件も相談してみます! ありがとうございます😊

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

ウエディングプランナーの経験ありですが、事前にヘアメイクのリハーサルなどないですか?そのリハーサルの前にプランナーさん通して相談しておくのはどうですか?
美容担当の方はプロなので色んな提案してくれると思いますし、結構スピード早いです!毎回すごいなーって感動させられます!

アドバイスになってなくてすみません🙇‍♀️素敵な結婚式にしてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    前撮りが挙式の1ヶ月前くらいにあるのですが、それがリハーサルも含んでいるそうです!
    事前に担当の方にメイクや髪型の件を相談しておいたほうが良さそうですね💦
    ありがとうございます😊

    • 8月5日