※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
妊娠・出産

来週の誘発分娩に不安があります。促進剤と自然陣痛の違いや痛みについて知りたいです。経験者のエピソードを聞きたいです。

来週促進剤で誘発分娩を予定してます。
1人目は8時間で自然分娩でした。
本当は自然に陣痛くるの待ちたいのですが
あまり大きくなるのが怖いのと、
子宮口全く開かない、下がってきてないということで
決めました。

促進剤を点滴で打つのと陣痛に差はありますか?
どちらが痛いんでしょうか…
促進剤打ってからの流れや痛み
覚えてる方エピソード頂けないでしょうか?
自然分娩経験された方、比較エピソードも出来たらお伺いしたいです…

コメント

みー

1日に促進剤にて出産しました!
上2人は自然分娩で今回陣痛が弱く遠のいたので促進剤使いましたが、それでも子宮口がなかなか開かず3センチ止まりでしたが、破水してもらってそこからどんどん進み促進剤打ってからは5時間かからず生まれてきてくれました!

痛いのはどちらもだと思いました!点滴も陣痛が波に乗れば数値を下げてくれたり、最後いきむ時には点滴を切ってくれたりととても細かく管理してくれます!

どちらも痛いのは変わらないなーってのが率直な感想です😂
呼吸法と、赤ちゃんも頑張ってるんだ!っていう強い気持ちで乗り越えました!
ありささんも赤ちゃんも一緒に頑張ってください😊
応援しています!!

  • とまと

    とまと

    心強いコメントありがとうございます!そしてご出産おめでとうございます😊🌸

    どちらも痛いと聞き少し安心しました。
    自分の産む病院も丁寧に管理してくれることを願い、私も頑張ります!

    • 8月4日