※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

娘が1歳5ヶ月になる頃に冠婚葬祭で飛行機に乗らなければなりません。私…

娘が1歳5ヶ月になる頃に冠婚葬祭で飛行機に乗らなければなりません。
私が飛行機に乗ったことが片手で数えられるぐらいなので余計に不安です🥲(大泣きしてうるさくしたり、膝で2時間近く座っていられるのか)
子連れで飛行機乗ったことある方でこれ持って行ったほうがいい!や具体的なこのおもちゃおすすめ!などあれば教えてください🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

お菓子必須です!!飛行機内でご飯あげるのも時間稼げます笑
あとは、タブレットに知育アプリと動画を沢山ダウンロードしていくのをお勧めします✨

  • ママリ

    ママリ

    やはり食べ物系が時間稼げますよね!(笑)好きなお菓子や食べ物いっぱい持っていきます!
    知育アプリ知らなかったのでダウンロードしてみます☺️!

    • 8月3日
chan25

上の子たちが1歳2か月の時に
飛行機2時間乗って兄の結婚式に
行きました!ストローの飲み物と
お菓子(自分で握って食べられる)は
持っていって良かったなと思いました!
おもちゃも一応持っていっていましたが
初めての飛行機に大興奮で全く遊ばず
2人とも私たちの膝の上で立てって
周りをキョロキョロ観察してました😂
参考にならなかったらすいません😅

  • ママリ

    ママリ

    たしかに興奮しちゃうとおもちゃなんか目もくれなくなりそうです😂
    飲み物とお菓子色々持ってってみます☺️!

    • 8月3日
もこじろ

遊び疲れて眠ってくれたら最高なんですけど、そうはいかないのでお気に入りのおもちゃと歯固めクッキー持って乗ってます😳!9ヶ月ぐらいから食べれる堅いクッキーで1枚でかなり持ちするのでお菓子の食べすぎと大騒ぎは防げてます😊ただ、抱っこ紐したままシートに座って食べさせると確実に自分の服がビッチャビチャになります🙄あと、泣いてもすぐ立って動けるように一番後ろに座るようにしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    寝てくれたら穏やかに過ごせそうです(笑)
    今日早速歯固めクッキー買ってみました!!座って食べずとりあえず持たせてみたら家中べちょべちょになりました😂(笑)
    慣れたら時間稼ぎできそうなので練習してみます!!
    すでに席がほぼ埋まっていて前後左右いる真ん中しかあいていませんでした😭😭

    • 8月3日
みーちゃん

シールブックとか集中して遊んでくれていましたよ(^^)
あとはグズリそうになったら、CAさんがささっとおもちゃくれたりしました!

  • ママリ

    ママリ

    シールブック買ってみます!!
    おもちゃもくれるんですね🤭!興味持ってくれることに期待します🥺!

    • 8月3日