※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で息切れや疲れがひどく、34週で臨月が近いが不安。掃除もできず疲れている。息苦しさや疲れが増しているか心配。

つ…疲れた…
もう息するだけで疲れる妊娠後期…
特に32週超えたあたりから息切れが半端ないです🫠

ベビー服の水通しして干しただけでぐったりしてます…

まだ掃除もなにもしてないのにソファから動けません🙄

これは更に週数重ねると息苦しさ、疲れやすさ加速するんですかね苦行すぎて…(´Д`)
まだ妊娠34週で臨月は再来週だというのに、不安すぎます(´・д・`)

今日は色々と外出もしないとなのに、まだ朝なのにもう動けないくらいに疲れてます笑笑

コメント

ひとさしゆび(娘5.06.28生)

きもちよーーーくわかります😭
臨月入ると、もっとしんどいのに動かなきゃです( -᷄ω-᷅ )

無理せず頑張ってくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うぇーーんやっぱりもっとしんどくなるんですね:(´⊃ω⊂`):
    なのに動かないとなんて…🫠🫠
    頑張りますーありがとうございます😭

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

同じです😇
少し掃除しただけでも何時間も休んでます笑
今もソファーでダラダラ…
あれしよう、これしようと頭では思ってるのですが、ぼちぼち頑張ることにします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    座ってるのもきつくてソファに寝そべってます(:3_ヽ)_
    深呼吸できない感笑
    頭の中ではもうお風呂掃除も終わってる想定だったんですけどね…←

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深呼吸もできないときありますよね、息苦しさで💦
    私も掃除機の中きれいにしとこ〜と思ってから1時間は座ってますねー!笑
    今しかダラダラできないので、良しとしましょう👍

    • 8月1日
あんぢ

まだ30週だけど同じです😭
何もかもがめんどくさくて朝起きてからずーっとソファでゴロゴロしてます。
子供達から風邪うつされて余計にしんどいです💦

旦那にヘルプ出してますが、早く帰ってきた試しがないし、もう無理せず必要最低限だけ動いて後はダラダラ過ごす事にしてます✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またこの暑さですし、外にちょっとでただけでめちゃくちゃしんどいですよね🫠
    上のお子さんいるとお世話しないわけにはいかないし大変ですね💦

    うちも夫には何も手伝って貰えないので、なんとか自分を鼓舞しつつ頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 8月1日
  • あんぢ

    あんぢ

    暑さもイライラ増しますよね😡
    私は車の免許を持っているのですが、夫から全く信用されておらず「絶対事故るから」との理由で車を運転させてもらえません。(ちなみに夫は私が運転しているのを1度も見たことがありません。)
    なので、この暑い中でも発熱してる子供と3歳の子を妊娠後期の私が歩いて病院に連れて行かなければなりません。
    おまけに発熱してるので処方箋も外で待たなければならなくて…
    そこからまた歩いて帰る…
    ほんとしんどい…
    私もしんどいし子供達もしんどいだろうに…

    旦那使えなさ過ぎてイライラします💢

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええΣ(゚д゚;)
    1度も運転見た事もないのになんですかそれは…
    私も車運転しますが、この重たいお腹で3歳の子連れてったりそもそも歩いて移動とか妊婦虐待と言っても過言では無い…🫠
    めちゃくちゃしんどすぎます💦💦💦
    ならせめてタクシー使わせろよと😡

    • 8月1日
  • あんぢ

    あんぢ

    ひどいですよね😔
    免許を取った当初から夫に車に乗せてもらえなくてすっかりペーパードライバーに…
    しばらく運転してなかったので、「どっちがアクセルでどっちがブレーキだっけ?」って言ったら『ブレーキとアクセルがどっちかわからないやつの車には乗れない』って言われて💦
    そんなの一度覚えて身につけば慣れるのに…

    車に乗せたくないなら自分が子供の送り迎えとか通院とかやってくれればいいのに全くやらないし、タクシー使って良いよって言うけど毎回私の財布からお金払ってるしで本当にストレスです😫

    • 8月1日