※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RADママ
妊娠・出産

33週で胎動が痛いです。張ったり痛かったりもあり、横になっていると楽になりますが、病院に連絡せず様子を見ています。電話しますか?

33週で、今週34週になります。
お腹めちゃめちゃ動いていてかなり痛いのですが、よくあるあるですか??
一人目は胎動があまりなかったので痛さとかなかったのですが、、、。
また張ったり痛かったりもよくしていて固くなったりしてるのでそのときは横になっているんですが、胎動があるので大丈夫かと思い、病院には連絡してません。みなさんなら電話しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹が張って痛いと言うのが気になるので電話してみて良いかと思いますよ!検診が明日とか明後日とかなら私はそれまで様子見ますが、来週とかなら電話します!

  • RADママ

    RADママ

    ありがとうございます!
    電話しました!
    様子見で大丈夫と言われました!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

この週数で張るのは仕方ないみたいな感じで
先生に言われました💧

出血があったり横になっても張りが続くようなら
電話した方がよいです

  • RADママ

    RADママ

    先生にも電話で言われました!
    横になるとかするしかないよーと。

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

横になって治るんだったら、様子をみます
27週の時に、張り横になっても治らず病室にいくと即入院でしたが、34週くらいなら張りも多少あり張りどめの薬をたまに飲みながら過ごしていました

  • RADママ

    RADママ

    横になってすこしよくなればって感じですよね☺️

    • 8月3日
もーすぐママ

女の子の胎動激しいですよね💦
上二人が男の子だったのでキックの力強さとかに驚いてます💥
年数が空いたから余計そう思うのか、、、
中期から私も痛くなったり張ったりしてますが毎回検診で伝えるけど赤ちゃんも元気なので様子見てます☺️
出血とか痛みが治まらないとかなら電話します🙂

  • RADママ

    RADママ

    男女違いますよね😅びっくりするぐらい😳

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

お腹張っても横になってすぐ治る、胎動もあるなら連絡しません^ ^

胎動めちゃくちゃ痛いです😂後期になればなるほど恥骨、膀胱押されてめちゃくちゃ痛いです🥲

  • RADママ

    RADママ

    たしかに!以前に比べて痛さがありますよね😅

    • 8月3日
こてつ

私も今3人目、胎動めちゃくちゃ激しくて痛いです!!
お腹めちゃくちゃ変形します😂💦

胎動激しくて張ったりもします💦

張ってしんどい時は横になって休んでます🥺🥺

  • RADママ

    RADママ

    なんか突然お臍回りのところがなにかあるのか固くなり、なんかいるなーとわかるときが良くあります笑

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

胎動が激しくて痛いとき多いしよく張りました!
でも元気って事なんやと勝手に安心して病院には連絡しませんでした!
34週のときに検診いっても
順調で問題なかったです☺️

横なっても痛みや張りが中々治らなかったり心配でしたら一度電話した方がいいかもしれないですね🥺

  • RADママ

    RADママ

    やはりこの時期張りますよね!
    様子見しますー!!

    • 8月3日
deleted user

私もかなり張っていて、張りで夜起きたりします。それも医者に伝えましたがまぁ〜ね〜みたいな感じでした。笑
なかなか上の子いると休めないですが1日のうちに何回かは数分でも横になるよう意識してます🌀