※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
家族・旦那

今月入って毎週のように上の子が熱出てます。全国的にも地域的にも夏風…

今月入って毎週のように上の子が熱出てます。
全国的にも地域的にも夏風邪流行ってますよね。
連休中はヘルパンギーナにもなりました。
あたしは親の仕事を手伝っています。
正社員で働いてますが融通がききます。
なので熱が出て休みを取る際は親に電話をします。
昨日の夜上の子が発熱し月曜日行けそうにもなく
保育園での24時間ルールもあるため寝かしつけた後に電話をしました。
朝すると電話に出てくれなかったりバタバタしてて繋がらないこともある為です。
今日は月末なのであたしの仕事が忙しいのも承知の上で
申し訳ないんだけど上の子が発熱したからお休みを
と、電話をしました。返ってきた言葉は
「は?また熱?育て方がおかしいんじゃない?どういった育て方したらそんなに毎週熱が出るの?夜中冷房付けてる?つけて寝てるならしっかり毛布掛けてる?冬にかける毛布。YouTubeの見させすぎじゃない?しっかりご飯あげてる?あなた母親?父親もいて何してる?しっかり見なさいよ。」
と、言われました。
やっぱりなーと。あなたたちの孫。
孫の心配はないのね。ただただ仕事に穴をあける申し訳なさと自分の育て方が悪いと責められ涙しかでない。
正直、旦那に休み取ってもらって自分は仕事に行こうかなと思いました。ですが、旦那も半休なら取れると。
もし、それをしたら実母は怒ります。
男は仕事に行け。汗水垂らして働きなさい。子供には母親が第一に決まってるから母親が仕事休んで病的育児をしなさい。
と、必ず言われます。
いつの時代?笑
今時そんな事言ってる家庭もあるかもしれないが2人の子供なら病的育児も休める方じゃダメですか?
今までそう言われ自分が休むしかありませんでした。
休んだら休んだで文句を言われ、旦那に半日休んでもらうからお昼から出勤すると言えばそんな事を言われ。
苦痛。仕事も行く気にならない。このまま音信不通になってもいいかなと思ったり。

コメント

あり※

毒親なんですかね?
うちも今月毎週熱ですよ。
今月6回熱出ました。。
育て方が悪いんですかねー。
昭和の人に子育て論を言われても全然響きませんし、お辛いでしょうが無視ですね😭
それかいっそのこと仕事を違うところに変えてしまう!

  • おまめ

    おまめ

    毒親ですよ。実母は。
    行きたい高校も行けず、やりたい習い事はさせてもらえず、実母がやりたかった事や今やりたいって思った習い事を押し付けられ、ちょっとでも口答えすれば監禁はするし、携帯は隅から隅まで。暴力は当たり前でしたから。
    今月4回目です👀
    仕事は辞める事はできないって言われてます。
    父は実父でないのであたしからしたら辞めたいって一心しかないんですがこれ以上の融通がきく会社があればですが…

    • 7月31日