※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がベッドから転落しました。症状はないが心配。同じ経験のママさんいるか教えてほしいです。

先日7ヶ月になったばかりの男の子を育てています。

今朝、息子が大人のベッドから転落しました。
わたしもまだ寝ている時間だったのですが、朝ガシャーンというものすごい音で目覚めました。息子の姿がなかったので
一瞬で「落ちた。。。😨😨😨」と分かりました。
普段は旦那とわたしで息子を挟むように寝ているのですが、
昨夜はたまたま旦那は別室で寝ていたので、ごろごろ転がっていって落ちたのだと思います。ベッドの高さは30〜40センチくらいで床にはマットなどはなくフローリングです。

落ちた直後は泣き、抱っこをするとすぐに泣き止みました。
たんこぶなどはできていませんし、その後はニコニコしたりもしています。普段完食する離乳食はぐずぐずで少し残しましたが、ミルクはいつも通り飲んでいます。

嘔吐やぐったりなどの変わった様子がなければ家で様子見でいいようですが、私自身が保育園で働いていて、頭をぶつけて嘔吐→重症なケガをした子を見たことがあるので、心配で心配で。。😭心配で何も手につかないくらいなら小児科を受診しようかなとも思ったのですが、、外傷もなく今のところは変わった様子もないのに受診するのはどうなんでしょうか😭💦どこか痛かったり異常があったらなにかしら症状出てきますよね😭!?!?


最近寝相がすごく、ベッドの上をコロコロ転がっていて
転落の可能性もあったにもかからわらず、大丈夫!と思い込んでいた自分に自己嫌悪です。
子どもは本当に一瞬でケガをしてしまうんですね😭
反省しました。。
寝室だけでなくリビングなど、色々な場所で対策が必要だなーと感じました。。

同じような経験のあるママさんいられますか??
そのときの状況やその後の対応、対策など教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリꕤ︎︎

うちもベッドから落ちてから布団でさらに柵で囲ってます🥲
怖いですよね🥲