※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tanちゃん
妊娠・出産

マタニティヨガDVDを初めてやってみた。キツイけど、気持ちよいポーズもある。ヨガを続ければ理想的な身体になれるか不安。

この週数になって初めてマタニティヨガのDVDでやってみた。意外とキツイ、、、そもそも真っ平ではあぐら無理!なのでお尻にクッション。肩の力抜きたいけどガチガチすぎて力入ってるのか抜けてるのかわからん笑。首まわしだけ唯一気持ちよかった!四つん這いで脚あげたり手の横に脚置いたり、スクワットでしゃがんだまま呼吸するのとか本気でプルプルハァハァ笑。呼吸どうこうと求められるけどやってるうちにどんどんバクバクしてきてゆったり呼吸は難しかった(・・;)けど、作者の人もママさんで、しなやかな身体だったなーいいなぁ笑。関節ガチガチストレスの塊で肉と脂肪のパラダイスなわたしはヨガを続ければ理想的な身体になれるんだろうか、、

コメント

とろりん

しんどいですよね󾭛

私の場合、しばらくやってなくて気付いたら後期(笑)
かなりヘビーで(しばらくやってなかったからもあるだろうけど)また遠のいちゃってます󾍄

  • tanちゃん

    tanちゃん

    毎日やればいいんでしょうけどね笑。キツイと続かないというワガママ妊婦です(・・;)

    • 2月11日
  • とろりん

    とろりん


    同じく(笑)
    しかも、中期まではそんなこと無かったんですけど、スクワットをやったら○門付近に違和感が…󾍁
    なので、それ以降スクワットはやらなくなっちゃいました󾍄

    tanちゃんさんの文章から、多分同じのをやってらっしゃる可能性大です󾌸

    本当に動いてないので身体を外に出ずに動かす方法として取り入れた(正しくは入手しただけ?笑)んですけど、確かにヨガをやった後は赤ちゃんがよく動くので効果はありそうなんですけどね󾌵

    こんなお母さんでゴメンナサイです(笑)

    • 2月11日
  • tanちゃん

    tanちゃん

    もしかして森◯じゅんさんのやつですか?笑

    スクワットでその違和感はちょっと、リラックスできませんね笑!

    わたしも同じく、雪国でどっかの施設とかはウイルス凄そうだしかなり運動不足で、つい数日前に買ってやったきりです笑。ほんとヨガしたあとは赤ちゃんが動いてました!苦しがってる⁉︎と、勝手な解釈して、ヨシヨシお休みだね〜〜なんて(^_^;)自分が休みたいだけっていう笑。

    • 2月11日
  • とろりん

    とろりん


    そうです○脇じゅんさんのです(笑)

    骨盤底筋(で合ってる…はず)を鍛える運動では、お○っこが出そうになってしまって、まさしくそれを我慢するような感覚ということだったので、納得なんですけど、もう必死で(笑)

    『苦しがってる』
    赤ちゃんがお母さんにやめて欲しい運動があったら教えてくれるように最初にお願いしましたもんね(笑)

    もしかしてフルコースでやりましたか?
    私も最初はワケが解っていなくて(本もまともに読めない?笑)やっちゃったんですけど、最近は呼吸法&ベーシックに的を絞ってやってます󾍇

    何と言っても基本の呼吸法ですよ!な~んて言って、気付いたらそれで終わりになりそうで怖い(笑)

    • 2月12日
  • tanちゃん

    tanちゃん

    やはり!笑

    その運動なかなかキツイですよね!わたしもなぜか膣あたりがモリッと??してしまう感じがして、何かが一杯一杯になってるような、、笑。何かはわかりませんが、、

    そうですフルでやりました!とりあえずもう臨月だし、スタート遅すぎるし頑張るべきかな?と気持ちだけは高ぶったんですが(・・;)
    いきなり張り切るもんじゃないですね笑。
    わたしも本だけ見てもわからなかったですよ!ほんと、エナジー?の会はハードなので、、もうこの際呼吸&ベーシックでいいのかもです笑。

    一応苦しくなってきたりしたら、あの呼吸を思い出してみてますが、そこそこ良い気はしてます!笑

    • 2月13日
  • とろりん

    とろりん


    エナジーは鬼ですよ、鬼(笑)

    私はあの回をやると、次の日筋肉痛になって、動く度『イタタタタ』ばっかり言ってます(笑)

    運動の最後にシャバーサナで楽な姿勢で横になるじゃないですか󾌵
    この前久しぶりに通しでやったら本気で寝てました(笑)

    tanちゃんさんは臨月なのに加え育児に家事に色々大変なんじゃないですか?大丈夫ですか?

    もうリラックスの回だけで、何ならシャバーサナだけでも構いませんよ(笑)

    ムリしないように気を付けてくださいね󾬌

    • 2月13日