※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

産後のイライラが止まらず、育児に不安を感じている女性の相談です。旦那が協力しているが、その姿にイライラし、自分の感情に戸惑っています。また、自分の子どもにもイライラしてしまい、不安が募っています。里帰りが終わり、2人きりの育児に不安を感じています。

産後のイライラがとまりません。
自分でも何にこんなにもイライラしているのか。何にこんなにも不安を感じてるのか…。
産後のホルモンのせいでしょうか。ガルガル期ってやつですかね。皆さんも同じ経験ありますか?😭しんどくなってきたので、吐かせてください。

初めての出産で、今生後17日目の男の子を育てています。
里帰りはせず、実母が手伝いに来てくれてます。旦那はまとまった育休はないですが、土日休みの他に週1.2日休みを取ってくれてます。

旦那は育児に協力しようとしてくれてます。が、それにイライラしてしまうんです。ミルク、沐浴、おむつ替え、泣いたら抱っこなどいろいろ頑張ってくれてるのですが、旦那の抱っこではなかなか泣き止まないので、すぐに「かわるよ!」と言ってしまったり、オムツ替えもちょっと手順が違うと、見ててイライラしてしまいますし、ミルクも飲ませ方など大丈夫か監視してしまいます…。頑張ってくれてるし、経験しないとできないこともあるから、やってもらわなきゃって気持ちもありますが、自分がやった方が早いとイライラしてしまう気持ちもあり、複雑です。自分でその旦那の経験の機会を奪ってるのに、「頼りないなあ」と思ってしまいます。みんな最初からうまくできるわけないのに、、、。

旦那は仕事に行ってるけど、外に出られていいよなあ。会社の人と話せていいよなあ。会社からの帰り道、コンビニやスーパーに寄り道できていいよなあ。と仕事頑張ってくれてるのにイライラ。

また、自分の子どもにもイライラしてしまう私。わけもわからず泣いていると、「なんで泣いてるんだ〜」とイライラしてしまいます😭泣きながら成長しようと頑張っている息子は何も悪くないのに😭夜中も「いつ起きるんだろ」とヒヤヒヤしながら寝ているため、眠りが浅く、ゆっくり寝られていない気がします。それでイライラ倍増。夜中に息子がふにゃふにゃ言い出しても、いびきをかいて寝ている旦那。気にせず寝られていいよなあ。それで更にイライラ。以前のように自分のペースで寝れなかったりトイレに行けなかったり、息子のペースになることはしょうがないのに、泣かれるとイライラしてしまいます😭それで涙ポロポロ流してしまう私。旦那に辛さをわかって欲しくて、弱音を吐いてしまいます。旦那は旦那なりに気持ちを受け止めようとしてくれているのでさが、その対応がわたしが求めてるものと違うとそれでイライラしてしまったり😭わがままだなと反省し、自己嫌悪、それで涙の悪循環。

なんか自分の性格が悪くなってしまったみたいで😭今は母がいて、家事全般やってくれてるのですが、あと1週間もすると帰ってしまいます。昼間、この子と2人きりか、、、家事できるかな?2人きりで泣かれて、優しく対応できるかな?メンタル大丈夫かな?旦那とうまく協力できるかな?もう不安でいっぱいです。

みなさん、旦那や我が子にイライラしてしまうことありますか?わたしがおかしいんですかね😭

コメント

ぽてと

産後の自分と全く一緒です😭
私も出産後はものすごく色んなことに過敏になって、イライラしまくってました…
旦那が色々やってくれてるのに、ちゃんとできてるのか監視したり、娘が泣いてるのに起きないことにイライラしたり…😅
娘は娘でなんで泣いてるのか分からなくて怒鳴ってしまったりしてました😭
産後17日目ということは魔の3週あたりですかね??
正直、その頃はめちゃくちゃキツかったです💦

ホルモンバランスのせいです!
ぽんこさんだけではないですよ☺️
産後間もないのでかなり気を張ってる状態でなかなか休めないと思いますが、赤ちゃんが寝てる時に一緒になるべく寝るのが1番かなと思ってます🤔
お母様が帰られてからは、家事を完璧にこなさなくていいんですよ!!
保健師さんから言われたのは、部屋が多少汚くても生きていける!と言われました😂
今はなかなか難しいかもしれませんが、これぐらいならと折り合いが付けれるようになると楽になるかもです☺️
そうなるのも大変なんですけどね😅笑

イライラしたり、もうダメだァと思ったらママリでもたくさん愚痴ってください!!
旦那様に頼れるとこは頼って、辛いことは辛い、思ってることを伝えてみるのもいいと思います!
意外と口に出すと気持ちが楽になることもあるので🫶

  • ぽん

    ぽん

    共感していただいて嬉しいです😭
    優しいお言葉に、読みながらまた涙がポロポロでした🥲❤️
    やっぱホルモンバランスのせいで、いろんなことに過敏になってるのですね😭旦那に「なんでこんなに気張ってるの?頑張りすぎだよ!もっと肩の力を抜きなよ〜!」と優しく声かけてもらったのですが、以前だったら「そうだよね、、、」と受け入れられたかもですが、産後の今は「うるせえ!逆になんでそったはそんなに呑気なんだよ!」とイライラしてしまいました😂

    母が帰ると思うと、いろいろ不安ですが、なるようになると思いながら、程よく手抜きをして徐々にコツをつかんでいこうと思います🥲❤️

    • 7月28日
るん

毎日本当にお疲れ様です🥲
すごく分かります。まさに私もそうでした、何なら今もそういう面はなくなっていません😭
私もおむつ替え、ミルク、沐浴など旦那がやってくれてることぜーーーんぶ監視してしまい、少しでも自分と違うことをされるとイラッとしてしまってました🥲
外に出て家族以外の人と話せる、気軽に出かけられる、そんな妊娠前は普通だったことが全部私だけ奪われたようで辛かったです。
でも息子が大きくなり一緒に外に出れるようになってから少しマシになった気がします!
毎日ではないですが、息子とお散歩がてら近所のスーパー、コンビニなどに出かけて今日のママのご褒美〜って甘いもの買ったりして息抜きしてますよ☺️
泣いてることにイライラしてしまうのも泣けてくるのも、旦那さんへのイライラも毎日ママが頑張ってる証拠だと思います。
1人で抱え込まないでくださいね。
息子が10ヶ月になった今もガルガル期から完全に抜け出せてない人ここにいるので😂

  • ぽん

    ぽん

    共感していただいてありがとうございます😭るんさんも毎日お疲れさまです😭そうなんですよ、望んで産まれてきた子なのに、いざ産まれると、自由がなくなったーと思ってしまって、そう思ってしまう自分にさらに自己嫌悪で😭息子との生活に徐々に慣れ、楽しんで行けるように頑張りたいです😭
    ガルガルしてしまうのも、ホルモンのせいなんだーと開き直って過ごしていきたいと思います😭

    • 7月28日
  • るん

    るん

    産後入院中にマタニティブルーになり、産後うつになり、ガルガル期に入りメンタルボロボロで毎日余計なことばかり考え泣いていました😂
    でも息子が毎日生きてるってだけで凄いことなんだって気づいてから少し楽になった気もします!
    完璧にやらなくて良い、初めてなんだからむしろできるほうがすごい。生きてるだけで充分じゃんって開き直りました😂
    ホルモンなので自分ではどうにもできないし開き直るしかないので私は旦那に「ガルガル期っぽいからごめんけど優しくできないかも!」って宣言してました笑笑笑笑

    • 7月29日
ママリ

産後急激に夫に優しくできなくなりました🤣🤣
何しててもイライラします!笑
産後一年たち、やっと少しイライラ落ち着いてきたような、そんなことないような😇

もうこれは、全てホルモンバランスのせいですね!!!
私のせいじゃない!って思ってます😌

私も里帰りしませんでしたが、家事なんて超適当でした。
今も超適当です。
洗濯物はたたまない、掃除は赤ちゃんがいる場所だけ、食事はお米だけ炊いてお惣菜とか冷食で済ます!
旦那も全然おっけーだよ!って感じなので、思い切り手抜きました👍

手抜けるところ抜きまくって、その分お子さんとの時間が楽しめるといいですね☺️

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😭やはり、産後あるあるなのですね😭今まで、旦那大好き人間だったのに、今はイライラしかしなくなってしまって、なんだか悲しいです🥲ホルモンのせいだ!!と自分に言い聞かせていきます🥺

    家事と育児の両立、諦念ですが、手を抜きつつうまくやって行きたいと思います😭

    • 7月28日
てて

めーーーちゃわかります!!
あんまりひどくなかったほうだと思いますが、それでも夫の沐浴の仕方、抱っこ、ミルクのあげ方などいちいち気に食わなかったですw
いろんな人が抱っこしてくれるのも内心ヒヤヒヤしたり、首座ってないからちゃんと首元持ってー!持たないなら抱かないでー!って思ってました←
子どもを守りそだてるための母親の生物的な本能もあると思うので仕方ないと思ってます笑
だって可愛い可愛い我が子なので心配で当然ですよ!

  • ぽん

    ぽん

    共感していただいてありがとうございます😭そうなんです、旦那のやることなすこと、全てにイライラしてしまうんです😭でも、育児に参加してくれなかったら、してくれなかったで、イライラしちゃうし😭もう自分でも何がして欲しいのかわかりません😭

    やっぱ本能的なものもありますよね🥺動物も子ども産んでしばらくは気性が荒くなりますもんね😭笑

    • 7月28日
yuu

わわわ!読んでいてまるで1人目を生んですぐの自分がした投稿なのでは?と思うほどでした。とっっってもよく分かります。
1人目を生んですぐの頃、里帰りをしていたのですが、頼れるのは母のみ、父にも赤ちゃんに会いに来てくれる甥っ子たちにさえもイライラしていました。イライラと共に、自分の時間が突然奪われた気がして、お風呂上がりにドライヤーさえ満足に出来ないこと、アイス1つゆっくり食べられないこと、歯磨きも急ぎ足で、ご飯はあやしている内に冷めきって、泣き声に急かされるようにトイレから飛び出て、当たり前のように出来ていた朝寝坊ができなくなったこと、全てが辛くて泣いていました。
睡眠もあまり長くしない息子だったので夜が来るのが不安だったこと、そして朝になったらそれはそれで「今日1日で何回泣かれるだろうか」「何をして1日過ごしたらいいだろうかと」結局、朝も日中も不安だったあの時を思い出しました。
その時、私が同じような気持ちを投稿したTwitterには1.5万件のいいねと1千件を越えるコメントをいただいたのですが、それからわかる通りみんな経験したことがある当然のことなのだと思います。大丈夫です。ぽんこさんだけではありません。同じような気持ちの方が私が知り得るだけで1.5万人以上いた、ということです。安心してくださいね( ^^ )目の前にある愛しくて尊くて、小さな大切な命を何としても守ろうと母として必死な思いが、イライラや不安や涙に繋がっているだけなので、それこそが十分に頑張られている証なのだと思います。

いろんなことが落ち着いてイライラが止んだのは生後3ヶ月頃だったように記憶しています。
これは私の経験でしかないので参考程度になればいいなと思うのですが、ちょうど3ヶ月頃かはモロー反射も無くなりお昼寝や夜も続けて寝られる時間が増えて私自身の睡眠不足が解消出来始めていたこと、夫がオムツ替えや抱っこ紐での寝付かせに慣れて任せられることが増えたこと、何より少し無理をしてでも支援センターに行ったり昔からの友人に家に来てもらったりして家族以外の人と喋る機会を増やしたら一気にイライラや不安やどうしょうもない涙が止まったような気がします。(もちろんホルモンバランスがまた整い始めたとかもあると思いますが、、)

今はまだ産後間もないですし、途方もなく遠い道のりに感じますし、「今が辛いんだぁ!」というのも心から分かりますが、気付いたときには3ヶ月、半年と経って絶対に今より楽になります!一緒に頑張りましょうね♡
ご主人やお母様以外と話すことがリフレッシュになることもあると思うので私でよければここで声をかけてくださいね!

  • ぽん

    ぽん

    遅くなりました😭
    優しいお言葉に、読みながら涙してしまいました🥲そして、わたしが感じている辛さを、代弁していただいて、その辛さが自分だけじゃないとわかり安心しました🥲いつかはこの不安もなくなり、イライラや疲労も治る日を楽しみに日々の育児を頑張りたいと思います🥲

    3ヶ月ごろに「夫がおむつ替えや抱っこ紐での寝かしつけに慣れて任せられることが増えたこと」とありますが、、、わたし、今、旦那がわりと育児に参加してくれる方だとは思うのですが、抱っこの仕方やオムツの変え方、ミルクのあげ方、全てに不安を感じてイライラしてしまって、、、なんでこんな不慣れなんだ?なんでこんなぎこちないんだ?不安で任せられない!だったら1人で黙々と育児したほうが楽だ!1人でやってやる!!!と自分で抱え込もうとしてしまって🥲そこまではなくても、ゆーさんも旦那さんに対するそーゆー気持ちを感じてる時ありましたか?😭うちの旦那が頼りないんですかね、、、🥲

    • 8月3日
  • yuu

    yuu

    目安はやはり3ヶ月頃かなと思います。1人目のときに私も不安で、自宅に訪問にきてくれた助産師さんなんかにも相談しましたが「3ヶ月ただよ。3ヶ月頑張ったらひとつ楽になるからね」と言われて、まさにその辺りから一気に気持ちが落ち着きました。よく育児は3ヶ月ごとに次のステップに進んで楽になる、なんて聞きます。今は体も本調子じゃないと思いますし、お一人目だとまだまだ初めてのことも多いですし、イライラも涙も「仕方ないんだ!わたし頑張ってるんだ!」と開き直っちゃいましょ~★

    あの。分かりますよ。まさーに私もそうでした。特に私は里帰りしてたので夫が育児に合流したのは生後1ヶ月を過ぎてからでした。
    なるべく夫にも早めに育児に関わってほしくて1ヶ月検診が終わって早々に自宅に戻ったんですが、我が家も夫はいま考えるとかなり協力的で、当時はコロナの第一波のときでしたのでなるべく在宅勤務をしたり時差出勤にして早く帰ってきてくれたりして一緒にやろうとしてくれていたのに、私は「そんなおむつの替え方だと足が脱臼するかもしれない!」とか「そんなミルクのあげ方だと苦しい!」とか「抱きかた下手!」とかイチイチ見てイライラしてましたし最後には「まじで戦力外」と言い放って、実家にもう一度里帰りしようとしたことさえあります(苦笑)
    いま、考えるとガルガル期で本能的に「私が生んだ子供を私が守る!」という動物的な部分が働いたのかな、と感じています。※時が経ってから「あのときの私は怖かった」と夫に言われました(笑)※
    でも3ヶ月経った頃から急にそこまで夫の育児にイライラや不安を感じなくなって、その頃には土日の日中は夫に任せてわたしは一人で昼寝させてもらえるようになりました!💡
    だからご主人が頼りないのではなく、生んだママと、生んでないパパの単純な違いかなと思いま。
    いまは2人目がいますが夫は大切な戦力になってます(笑)

    • 8月3日
  • ぽん

    ぽん

    終わりのない育児、終わりのない不安、、、と思ってしまって途方に暮れていますが、とりあえず一つの目標として、3ヶ月くらいを目標に必死に頑張ってみようと思います😭

    共感していただけて嬉しいです🥲やはりこれがガルガル期というやつですね😭わたしもこのままだと、「役立たず!!!」と言い放って実家に帰りたくなってしまいそうです😭なんなら一瞬頭によぎりました😮‍💨このイライラは、産後のホルモンバランスもあるし、男と女の違いだと自分に言い聞かせて、旦那を見捨てないように育て上げようと思います😭なんで子育てで大変なのに、旦那も育てないと行けないんだ!と思いますが、、、少しずつ旦那に伝えながら一緒に育児していこうと思います😭

    • 8月3日
  • yuu

    yuu

    きっとぽんこさんの旦那さまは頼りになるパパになると思いますよ♡
    世にはオムツを1回しか変えたことないパパや寝かしつけなんてしたことない、なんて人も聞きます。
    いきなり全部じゃなくてもいいと思うので、まずオムツ替えだけは任せてみるとか、1ヶ月すぎたらお風呂だけは入れてもらうとか出来ることをまずは1つ渡してみるでもいいのかなと思います。我が家は早々に夫専用の抱っこ紐を購入して寝かしつけを確実にマスターしてもらうために毎日19時前後の寝かしつけと寝る前のミルクだけは絶対任せるとこころに決めてやってました!
    パパが無くてはならない戦力になる日を願って、、パパママがんばれぇぇぇ🚩

    • 8月4日
うたまま

毎日、育児お疲れ様です。

産後のイライラに私自身も悩んでおり、ちょうど検索していたらぽんこさんの投稿が出てきました。お気持ちすごくよくわかります🥹
昨日の夜、娘が1時間毎に起きてしまい私自身、30分とまとまって眠ることが出来ませんでした。睡眠不足と疲労とで娘にもとてもイライラしてしまいましたし、いびきをかいて寝ている旦那にもイライラ…。早朝から旦那にきつく当たり散らしてしまいました。
娘がいつも自分の思い通りにしてくれるわけないのに、自分の思うようにならないことにイライラしてしまいます。そんなことでイライラしてしまう自分のことが嫌いになります😢

旦那は家事もよく手伝ってくれますし、息抜きをしに友達と出かけておいでと言ってくれます。旦那なりに私を理解しようと努力してくれているのにどうして自分は八つ当たりをしてしまったり、イライラしてしまうのか。私も同じように悩んでいます。

たくさんネットで検索したり、ママリの投稿を見ていると同じことで悩んでいる方がたくさんいることを知り、とても安心しました。
ぽんこさんの投稿を見て、自分だけじゃないと思うことができ、とても励みになりました。
ぽんこさん、産後疲れている中、本当によく頑張っていると思います🥹自分を責めないで下さい。

完璧じゃなくていい、家事も育児もほどほどに出来ていればいい。そんな気持ちで頑張っていこうと思います。
ぽんこさんも大変だとは思いますが1人じゃないです😊
一緒に頑張りましょうね♪

  • ぽん

    ぽん

    寝不足は、イライラを倍増させますよね😭寝不足ってほんと辛い😭朝まで何も気にせずに寝れたらなあ、、て毎日思ってます🥺

    同じ境遇の人がいると安心しますよね🥲家にこもってると、ひとりぼっちな気がしますが、こーやってママリの投稿を見ると1人じゃないんだ、わたしだけじゃないんだ、、、て安心しますよね🥲
    お互い辛い時期かもしれませんが、頑張りすぎず無理せず過ごしましょうね😭

    • 8月4日