※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の妊婦です。昨夜、水下痢でした。特に悪いものを食べていないが、感染症の可能性があるか知りたい。胎児に影響はありますか?

妊娠7ヶ月の妊婦です。昨日の夜中猛烈なお腹の痛さでおきトイレに行くと水下痢でした。今はお腹も痛くなく、その1回で終わりました。

ネットで調べると、感染症などの食あたりとあるけど特に悪いものを食べたというのもなく、そのような事になるとどの様な症状がありますか。

胎児に影響しますか?!😩

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそのようなことが以前ありました🥲感染症や食あたりではなくて、私もなんだったんだろう...?って感じです!
健診の時、先生に聞いてみたら、妊娠中はホルモンとかの影響で...というお話がありましたよ🥲
私の場合、その時胎児に影響は無かったようです😌あくまで、私の結果ですが...。
とりあえず整腸剤だしてもらって飲んだらその後は症状が落ちついて、安心して過ごせました🫶🏽

  • 年子ママ

    年子ママ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!私も聞いてみます🥺

    • 7月27日
ぼす

その後も続くようなら怖かったけど、1回で終わってくれたならきっとストレスとかホルモンの関係だと思います!!あと、冷えとか!
私も時々あります(;;)

  • 年子ママ

    年子ママ

    コメントありがとうございます!昨日暑かったもんで冷たいもの飲みすぎたせいかもしれませんね!

    • 7月27日
あん

私もつい最近なり、産婦人科行きました。ビオフェルミンとテプレノン を処方されました。
ストレスなどかなと言われました。

  • 年子ママ

    年子ママ

    コメントありがとうございます!ストレスなどですか😱😱

    • 7月27日
  • あん

    あん

    心当たりがなければストレスかホルモンバランスかなって感じでした!

    • 7月27日
  • 年子ママ

    年子ママ

    まだ0歳の子がいるのでその子の育児の疲れですかね😂

    • 7月27日
  • あん

    あん

    それもあるかもですね。

    • 7月27日