※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で左右の辺りに痛みがあり、出血も続いています。かかりつけ医に相談した方が良いでしょうか?

妊娠5ヶ月目入りました。
最近、恥骨より指2本分上の左右の辺り(足の付け根より下腹部の方)に鈍痛があります。痛みは無くなる時もあれば、強くなることもあって、お腹が張ることもしばしば。
よくあることなんでしょうか?

それと出血した時は、量に関係なくかかりつけ医に相談した方が良いでしょうか?
妊娠してから4.5回目出血があり度々受診してます。
気にしすぎで心配し過ぎと思われないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

坐骨神経痛でしょうか?
私も坐骨神経痛があり、お腹の張りも結構ありました。

お腹の張りも出血も受診した方がいいですよ😊

横になれば楽になっても入院の場合があるので💦

はじめまして🔰

子宮が大きくなって、子宮靭帯が引っ張られて痛いのかもしれません。
耐えられない張りと痛みであれば受診を!
出血はすぐ受診していいと思いますよ👌

  • ちよ

    ちよ

    ありがとうございます、安心しました。今日また受診してみます!

    • 7月27日
mama

痛みが強いのであれば連絡された方がいいかと思います!!
連絡して、ほっとすると思うので😌
痛みがある時に張る感じですか?

私もお腹の張りが出てきました。 今日受診し、急激に子宮が大きくなってくるから張りは出てくるよって!言われました。