※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊娠・出産

お腹が硬いと言われ、常に硬い感じがして不安です。妊娠30週で、張っていない正しい状態はどのような感じなのでしょうか?

検診にてお腹が少し硬いと言われました。
それまで張っていると言う感覚があまりわからなかったのですが、ネットなどで調べると硬い=張っていると書いてあったので結構張っていたのかなと思いました🥲

でもそこからお腹に触れて確認するようにしていますが、常に硬いような気がします💦(風船に空気をパンパンに入れたような感じ)
どのような触り心地が張っていない正しい状態なんでしょうか?ちなみに30週です。

コメント

はじめてのママ🔰

お腹を横からツンツンしたとき、張っていない時は凹みますが、張ってるときは、凹まず硬いです😣

  • おもち

    おもち

    凹むんですね!試してみます🥲

    • 7月26日
ぱわふる母ちゃん

張っている時は下腹部がキューっとなってカチカチです🥶
張ってない時は下腹部とかを押しても柔らかいし痛みもないです✨

  • おもち

    おもち

    キューっと締め付けを感じることはないのですが、常にお腹に余裕がない詰まっている感じはは張りでしょうか?😅

    柔らかいのはどの程度ですか⁇

    • 7月26日
  • ぱわふる母ちゃん

    ぱわふる母ちゃん

    張りかもしれませんね💦
    横腹とか、腰のあたりとかを押す感じと同じ柔らかさと思ったら良いと思います☺️

    • 7月26日
Nちゃんママ

1人目の時は張ってる感覚がわからず、検診で定期的な張りが指摘されて切迫気味でした🥲
張ってるときは、本当におでこぐらいの硬さ、カチカチで、ギューッと締め付けられるような感覚、フーと息を吐いて立ってられないぐらいしんどかったです!

はじめてのママリ🔰

私も張っている感覚がずっとわからなかったです!
健診で少し硬いと言われたこともありますが、いつもこんな感じのような?という感じでした💦

34wくらいから、赤ちゃんがぐーっと押してくるような感じがした時お腹を何箇所か触るとどこの部分も硬くて、これが張るってことかーとわかりました。
赤ちゃんの足だったりする時は他の場所は柔らかいので、張っている時と全然違います!

張っている時のお腹は壁みたいに硬いです。