※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チューリップ
ココロ・悩み

将来、犬を飼う予定で、大型犬か中小型犬か悩んでいます。子供の要望もあり、金銭や散歩の時間、介護を考慮しています。アドバイスを求めています。

将来、犬を飼う予定です。
本当は大型犬がいいのですが散歩の時間や金銭面、介護の事などを考えると中型か小型の方がいいのか悩んでいます。

下の子が5歳すぎて犬が欲しいと要望があったら迎え入れるつもりです。

犬を飼っている方にアドバイスやご意見を聞きたいです。
金銭面は余裕はありますが、節約もしなきゃな〜とか考えています。
散歩の時間も朝晩1時間程なら取れますが、時間に余裕を持てる小型犬もいいなと。
調べると介護をする時は大型犬は重労働な事を学びました。

現実を見ると憧れだけで飼えないのが大型犬だと思っています。
出来れば大型犬がいいですが小型犬も楽ではないですが余裕を持てる気がして😅
ですが小さい頃から飼うならアイリッシュセッターやジャーマン・シェパード、シベリアンハスキーがいいと心に決めています😑🤩
お散歩時に見かけるトイプードルやシュナウザーも可愛いし…😔

まだ先の事ですが今から考えて悩んでいます😵

コメント

deleted user

うちも夫婦揃って大型犬に憧れてましたが一目惚れしてお迎えしたのはポメラニアンです😂家の中でも運動できるのと移動も簡単に抱っこできるのでお世話は比較的楽です!大きいわんちゃん存在感あっていいなーって思いますが小さくても愛嬌あってめちゃくちゃ可愛いですよ🥰

  • deleted user

    退会ユーザー

    お金のことでいうとトイレシート1000円ご飯2000円フィラリアのお薬が体重2.5キロなので2000円、トリミング3000〜6000円が毎月かかってます!あとおやつも買ってます🥺

    • 7月22日
  • チューリップ

    チューリップ

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    確かにポメラニアン可愛いですよね!
    一目惚れするのも当たり前な可愛さです💕🥺
    私もペットショップを見る時ついつい小型犬の可愛さにメロメロになります。
    ですが飼うなら大型犬がいい気持ちが拭いきれず悩んでます😅

    出費も分かりやすく教えて下さりありがとうごさいます!
    参考になります☺️

    • 8月11日
ままり

私も2匹目大型犬検討してます🙈
今はトイプードル1匹です!(小型犬だけど7kgあります笑デカプーです笑)

我が家は日中犬の幼稚園に通ってるので、幼稚園代、餌&おやつ代、トリミング代、トイレシート代、アイペット保険で5〜6万円はかかってます🐶
人間よりはお金かからないですが、猫よりはお金かかります!

  • チューリップ

    チューリップ

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    デカプーと聞いて想像してしまいました😆
    トイプードルとても可愛いですよね♥️
    長男がトイプードルとても好きで小型犬を飼うならトイプードルかなと思っています。

    犬の幼稚園聞いた事がありましたが調べた事がありませんでした。
    調べてみるとうちの住んでいる地域にもあって参考になりました!!
    もし飼うなら幼稚園通わせた方がいいですよね‼️

    詳しくありがとうございました!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

トリマーです!どんな犬種にもいえる事なのですがしつけ失敗した時、大型犬だと人もわんこも可哀想な事になった事例をいくつか見たので、飼い主さんと一緒に参加するしつけ教室もおすすめですよ😌✨

私も小型犬を飼っていますがいまは愛犬と旅行に行きやすい世の中なので旅行が楽しいです😍小さいので移動も楽です(笑)

  • チューリップ

    チューリップ

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    大型犬の脱走や噛みつき事故などよく耳にしますが、最初の躾が本当に肝心ですよね。
    犬を守る為にも甘やかすだけが愛ではない事を忘れないようにしたいです。
    もし大型犬を迎える際は犬の幼稚園やしつけ教室通うようにします!😊

    今は犬連れの旅行も充実していますもんね!🥺🥰
    小型犬だと確かに移動が楽!!(* 'ᵕ' )☆
    とても羨ましいです!
    楽しんでください😆

    • 8月11日
なあ

シェパードがいます!

大型犬
まじでびっくりするほど大変です…笑
散歩の一時間って
普通のお散歩と違って
運動やしつけの散歩になるので広いところでリードのばして走らせたり引っ張ったり…相手は35キロとかの犬なので体力がかなりある人じゃないとまず一時間歩けないし小さな子ども連れてお散歩はまず不可能ってのが正直なところです。
普段犬の幼稚園にもいれててしっかりしつけはしてるので家の中で暴れたり悪さもないのでそういうところは困ることないけど本当に普通の散歩とは違うってのは頭にいれててほしいです😭あとはおもちゃは秒で破壊されます…😂
それにすべての用品が大型犬は高いです!
医療費もはんぱないです
トリミングも最低一万くらいだし家でやれば大人2人でやって3時間時間コースです😂
お出掛けも大型犬がはいれるホテルやドッグランって犬OKなところでも少ないのでそこは困ります
大型犬OKなところは大体高いですしね…😂
旅館いけば勢いよすぎて障子破ったこともあります…😂


ただ、
子どもといて
何してもじっとして
見守ってくれて
子守犬としてはもう最高のパートナーになります☺️
子どもが寝てたらタオルケットかけにいったり…
大型犬落ち着きはあるので無駄吠えもしないし大人になれば え!大型犬いたの?って言われるくらい静かです!
飼われるときは
ブリーダーさんと
しっかり話して聞いてみたりして対応いいところで購入がいいですよー!!

  • チューリップ

    チューリップ

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    シェパード!!(っ>ᴗ<c)♡
    羨ましいです!

    大型犬のリアルな話とても参考になります。
    隣人がゴールデンレトリバーを飼っていて散歩中に引っ張られているのをよく見かけます😱😂
    綱引きをしているのか!?って感じるほどグイグイですよね。
    大型犬は体力を消費するのにかなりの運動量が必要と勉強しましたが、まだまだ甘くみていた部分がありそうです😣

    犬の幼稚園に通われているのですね!
    大型犬を飼う際はやはり幼稚園に通わせる事と散歩、出費も覚悟しておかないとですね😑

    お子さんにタオルケットを!?
    頭のいいわんちゃんですね((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆♡
    想像するだけで微笑ましいです!
    やはりブリーダーからの購入が1番ですよね⭕
    とても参考になりました✨

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

ポメラニアンを飼っています!

私も子どもが産まれましたが、小型犬でよかったと思う点は、お出かけが一緒にしやすいことです!
お子さんも2人いるとのことで、色々な場所へお出かけしたいという思いはありませんか?
実際旅行に行こうと思っても、犬が泊まれる場所はまだまだ多くなく限られる上、小型犬はOKというところもよく見られます。
(ドッグランやカフェもそうです。)
連れていけないとなると預けるか、旅行を断念するしかないので…一緒に色んなところに行けることがいい思い出にもなって楽しいです!

大型犬も憧れますよね🤩
大きなわんちゃんと小さな子どもを共存させたい!と憧れもありましたが、今は個人的に小型犬を飼ってよかったなと思っています🩶
どんな子を迎えるにしろ、わんちゃんは本当に癒しです…!
素敵な子をお迎えできるといいですね🐶

  • チューリップ

    チューリップ

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    ポメラニアン可愛いですよね((o(。・ω・。)o))

    お出かけがしやすい事は重要ですよね☝︎
    確かに小型犬だから許される場所が多いです😯
    家族になるなら沢山の思い出作りたいです🥰
    大型犬を飼うことで制限される事をよく考えていませんでした。
    もう一度よく考えてみます!

    大型犬が憧れるけど現実的に見ると小型犬…んー悩む…🤔💭
    そうなんです!
    子供と共存もう微笑ましいじゃないですか( ◜ω◝ )

    迎えるまで本当によく考えて決めたいと思います。
    とても参考になりました!!

    • 8月11日