※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月の初産婦です。お腹に手を当てて寝ていたら胎動を感じました。夫も同じく感じ、喜んでいます。胎動が早いと思いますか?皆さんはどうでしたか?

妊娠5ヶ月の初産婦です。なんと今日お腹に手を当てて寝ていたら「ボコッ!」と胎動がありました😳

夫にも試してもらうと同じく夫の手に「ボコッ!」と胎動が伝わり、物凄く喜んでいました。

でもここまで胎動が伝わるの早くないですか?
皆さんどうでしたか?😳

コメント

はじめてのママリ🔰

私は16wで胎動がわかって、夫は18wに入ったばっかりの頃にお腹に手を当てていたら胎動を外から感じましたよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

1人目のときは16週で感じました❣️
2人目ももうポコポコ動いてるの分かります🥰愛しいですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    本当に赤ちゃんいるんだなーとあらためて実感します💖

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

20週頃にこれが胎動か?ってくらい弱い胎動を感じました。
その後も強い胎動を感じた記憶は数回のみで、NSTでは1時間半動かない事もありました。
旦那にも胎動が伝わったのは9ヶ月の頃に数回です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月になるとぽこぽこ触っても分かるくらいの胎動でした🤭🩵
4人中弱い子や強い子もいて胎動の強さも個性だと思います(笑)
4人目が一番動いて激しくて常に起きてるので早くから胎動が分かりました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

私は初マタのわりに早くて14週で感じました!
15週では旦那さんが触っても分かるし目で見てもお腹の表面押されているのが確認できるほどでした。
今では内臓押されてオエッてなるほどです💦
赤ちゃんは平均サイズなので子宮の形や位置なのかなぁ?と思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 7月19日