※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お宮参りで神社に30分遅れてしまい、神主に無愛想な態度を受けた。気分が最悪で、もう二度とこの神社に行きたくない。赤ちゃんに申し訳ない。

もやっとしたので聞いてください。
先週の3連休にお宮参りに行きました。
県内では有名な神社だったので楽しみにしてました。
ですが当日になって色々バタバタしてしまい、お宮参りの予約の時間を30分遅れる事態になってしまいました。
遅れる前にお電話で遅れる事を伝えたところ、電話の相手がおばあちゃんぽいひとでいい人でした。
神社につき、電話相手らしき人にご祈祷をするところを案内され行きました。
ここまでは良かったのですが、神主様がお待ちしていたので『本日は遅れてしまい申し訳ございませんでした』と謝罪をしたところムスッとされ一言も発言することもなく黙々と進められました。ここでえっなに?と思いましたが遅れたのもありこちらが悪いのでなにも言えませんでした。
そのあともご祈祷最中気になったのが、神社によっては住所を言わないところもあるのかもですが1人目は言っていたのでここは言わないのかと少し省略された気分になりもやっとしました。
そしてご祈祷のお供え物を置くところで手前に机があるのが分からず(なにも一言もここに置いてとも言われませんでした)にいたところ『手前手前!』と少し怒ったような口調で言われ、ここでももやっとと言いますかこちらもイライラしてきました。

遅れたこちらも悪いことをしたので申し訳なかったですが、態度も態度だよなぁとイライラしながら帰りました。
もう二度とこの神社でお世話になるもんかと主人とイライラしてました。
せっかくのお宮参り、最悪な気分でした。
もう一度違うところでやり直したい気分です。
赤ちゃんに申し訳ないです💨

コメント

ママリ

その方は一番偉い人ですか??
神様の前でその方は恥ずかしくないのでしょうか??
ましてや仕事なのにそんな態度でされるのもムカつきますし
一生に一度の大事なお宮参り。
私なら終わったあと文句言うかもしれません…

住所は読みますよ普通は…

その日がかなり忙しかったような雰囲気とかありましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    批判されるかなとドキドキしていたので気持ちを分かって頂けて嬉しいです!
    一番偉い人なのか分かりません。でも神主様なので偉いのかなと思ってましたが、アルバイトだよねと主人と話してました。
    住所よみますよね!
    また違うところでやり直しても良いですかね?
    忙しい感じありませんでした。
    ずっと待ってる感じに見えました。ただ、お参りするところとご祈祷の所が一緒だったので後ろで観光客がお金いれたりお参りしたりしてたので落ち着きませんでした💧

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました。
    期待してたのでがっかりだし、お金も返してほしいです😥

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    私もそれならお金返してください!って受付で言うと思います…

    私の所も何人か祈祷の人がいて毎回人が変わるのでバイトの子かな?
    息子かな?とか思いますが

    私ならやり直すかもです😭

    第1子の時もこちらでお世話になったんですよね??
    尚更ガッカリですよね…

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    ママさんもパパさんも
    お辛かったですよね😭

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は違うところだったんです😣移動して、調べに調べて移動の事も考えて近くの有名な神社にしました💧
    やり直しますよね😣相談してみます!
    ただそしたらどのくらいの時期に行こうかなとか、一応ご祈祷てもらったもの(お酒など)返したいですが、神様に罪はないので重ねてもっていてもいいですよね?

    1年たったら返す予定です。

    またいくのもイライラがひどいしめんどくさいのもあり😤

    ほんと辛いですし、赤ちゃんに申し訳ないです😒
    心なしか赤ちゃんもご祈祷の最中ギャン泣きでした😱

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    ママ👩さん有名なところでそれは…酷いですね😭😭

    そうですね。
    神様には罪はないですもんね。
    1年経ったら返すでいいと思います!

    ギャン泣きしてたんですね😭😭
    可哀想に…

    確かに赤ちゃんの負担も考えたらまた行くのもしんどいですよね…

    それに、赤ちゃんなんだから
    予定が狂うことなんてあるのくらい分かりますよね…
    (その後祈祷してた方はまだ子どものいない方なのかもですが)

    この時期は暑いですし
    そうですよね…

    神様はわかってると思うし
    嫌な思いだとして残ってはしまうけど…
    ご主人と相談されて決めてください(>_<)

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとその通りです!
    予定狂うの当たり前ですよね!

    色々聞いてくださりありがとうございました!
    誰かに聞いてほしかったのでスッキリしました😭
    他のところでしようかなと気持ちが強くなったのでいく方向で考えてみます💡

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間はお話しをみてくださりありがとうございました!

    主人と話し合った結果、あのあと神社に電話をしてことの経緯を話し神社側から謝罪もあり『神につかえるものがそのような態度をとってしまい申し訳ございませんでした』とお金も返してもらい、お酒なども返すことになりました☺️

    そしてお宮参りも他のところでやり直すことにもなりました💡
    ただすぐにはできないので、6ヶ月くらいになったら涼しいのもあるのでやり直すことに決めました!
    色々とご意見を聞かせていただけたので行動できました😌
    本当にありがとうございました!

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    おー!安心しました😌
    きちんとお伝えできて良かったです!
    もやもやも晴れますよね!!
    神社の方もきちんと謝罪をしてくれたとの事。安心しました。

    そうですね!
    1番は赤ちゃんに負担にならないようにですからね😌

    こちらも、スッキリした気分です☺️

    ママさんのお子さんがすくすく元気に育ちますように🍀✨

    夏バテに気を付けてくださいね😁!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に色々とお話しを聞いてくださりありがとうございました💡

    ありがとうございます!
    お互い気を付けましょう🎵

    • 7月21日