※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月、6ヶ月ごろってもうかなり首しっかりしてるもんですよね?😓💦障害と…

5ヶ月、6ヶ月ごろってもうかなり首しっかりしてるもんですよね?😓💦
障害とかではなく、それも個人差や成長によりますか??

もう少しで6ヶ月になるのですがいまだに少し首グラグラしてる時がある感じです💦
寝返りもできて、うつ伏せで胸から顔上げられるし、縦抱きもできるのですが、ふとした時にぐらつくというか、お座りの練習させる時は少し首ぐらぐらしてたりします💦
まだ完全には首固定できてない?感じです。

ちなみに4ヶ月検診では首がまだかな?ってことで5ヶ月なりたての時に再検診で首のすわりOKもらった感じです。
同じように再検診で合格もらった方、もうすぐ6ヶ月の頃って首のすわり完璧でしたか??
まだ少しぐらつき感あっても個人差って思っても大丈夫なもんですか?😓

コメント

ママリ🔰

クビじゃなくて腰が据わってないのかな?と思いますけどどうでしょうか😂

k

長男が首座り遅くて、完全に座ったなと思えたのは6ヶ月手前頃でした💦
5ヶ月頃には大体座ったかな程度で、5ヶ月半くらいの頃はまだたまにぐらつく時ありました💦 
ちなみに腰座りも少し遅めで8ヶ月頃でしたが、それ以外は大体平均の成長です!