※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも⭐️
子育て・グッズ

3学年差と2歳違いのメリットデメリットについて相談しています。早生まれで2学年差の妊活がリセットし、4学年差も考え中。3学年差のデメリットはお金がかかると言われますが、実際は変わらないかもしれません。

3学年差 2歳違いのメリットデメリット教えてほしいです!


1人目が早生まれなので、2学年差の年子で妊活してましたが、リセットきたので無理でした😢

無理なら4学年差にしようと思ってたんですが、
このまま妊活継続しようかな?とも思ったり、、

3学年差のデメリットはみんなお金が一気にかかるといいますがかかるお金は変わらないですよねー、とも思いつつ、、

コメント

のん

二歳半差、三学年差です!

メリットはまぁまぁ歳近いので一緒に遊んでくれる
1人目の育児を忘れないまま2人目の育児スタートできる
1人目使った育児用品を新しいまま2人目に使える
上の子4歳近くなるとふたり育児がだいぶ楽になる

デメリットは1人目のイヤイヤ期と妊娠がかぶりとにかくカオス😇

こんな感じでした!
1人目の性格、2人目の性格によってだいぶ違うかと思います!

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    ありがとうございます!!

    妊娠中ですよねー、、、
    つわりありなしでも変わってくるし🥺

    なるほど、、おさがりも使えますもんね☺️

    そのまま妊活継続しようとおもいます❤️‍🔥

    • 7月14日
ひろ

3学年差の2歳半差です。
メリットは、生まれてすぐ上の子が無償化(3歳児)になることですかね…うちは保育園の料金がダブルでかからずに済みました😂

教育関係のお金は来るその年に向けて貯めておけばいいのであまり気にしてないです。
順番に1、2年おきにお金出ていくというのもそれはそれで大変だなと思うので…😅

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    ありがとうございます!!

    ですよね!お金は結局変わんないですもんね🥺

    うちも保育園なので助かります😭

    このまま継続していきたいです❤️‍🔥

    • 7月14日