※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子がベビーカーを拒否している。第二子が生まれるため、保育園送り迎えに悩んでいる。徒歩10分の保育園へ、電動自転車で送っていたが、下の子がおんぶできるまで自転車は使えず、歩くと時間がかかる。夫は帰宅が遅い。ランフィー(A型)のバギーは可能性あり。

ベビーカー拒否の1歳10ヶ月の息子…
もうすぐ第二子が生まれます。下の子が生まれたら保育園への送り迎えをどうしようか頭を抱えています。

産後1ヶ月程度は両親が手伝いにきて保育園の送り迎えをしてくれます。
問題はその後です…保育園まで徒歩10分程度で今は電動自転車で送り迎えしていますが、下の子がおんぶ出来るようになるまで自転車は乗れないし…
上の子は歩くの大好きなので、保育園まで歩かせようと思えば歩きます。が、寄り道だらけで30分以上かかります。
夫は朝早く帰りが遅いので保育園やってる時間には既に家にいません。

ベビーカーはピジョンのランフィー(A型)を使っていました。
バギーとかなら乗ってくれる可能性あるでしょうか…

コメント

deleted user

もう歩ける子ましてや歩くの大好きな子ならどのベビーカーに変えても乗らないと思います💭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですか…生後2ヶ月程度の赤ちゃん連れて暑い中30分以上歩くのはなかなか厳しいので乗ってくれたら楽だと思ったんですが…😵‍💫

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親が押せる三輪車はダメですかね😌

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    三輪車で登園は考えたことなかったです!笑
    長めの急な上り坂があるんですが三輪車って坂でも行けますかね😅

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    BTM使ってますが坂道行けます!!押すのしんどいですが安定感はあります🤣

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、調べてみます!

    • 7月10日
ママリ🔰

うちの子は手押し三輪車だと喜んで乗ってくれてます✨✨降りたり乗ったりもしやすくておすすめです!(寄り道は増えちゃいがちですが🤣)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    三輪車登園、考えたことなかったです!笑
    長めの急な上り坂があるのですがいけるかな…😂

    • 7月10日